2014年04月03日
マイナーだけどリコーダーのような音色
香川オカリナフェスティバルが高松市で開催されます。

香川オカリナの会主催の春恒例のコンサートで、今年で15回目の節目を迎えました。
オカリナを通じて世代を超えた仲間作りと社会への貢献、音楽文化の向上を目的として、オカリナ演奏家の吉岡 令子先生を代表として2000年に発足しました。
フェスティバルはこの年から始まり、他に県内外各地で催されるイベントや老人保健施設等での親睦会で演奏活動をしています。
今年は節目ということで2部構成。第1部はメンバー27組275名、11歳から人生の大ベテランが続々と登場します。そして第2部にスイートポテト合奏団をお迎えいたします。
スイートポテト合奏団は大阪を拠点に、1996年に結成したカルテットの合唱団です。オカリナの故郷イタリアで一世を風靡したといわれる、オカリナのみの編成による合奏を再現するべく大小13種類以上のオカリナを使い、古今東西さまざまな音楽を演奏する、オカリナを真髄を追求していることで知られます。
オカリナの展示試奏などもロビーで行います。
尚、今回は入場料が要となります。プログラムは上記、画像の通りです。クリックしていただければ。
【関連サイト】
香川オカリナの会
スイートポテト合奏団
--------------------
平成26年4月20日(日)
開場|12:00
第1部|12:30~15:00
第2部|15:15~16:00
入場料|¥1,000〔全席自由〕
連絡先|吉岡先生 ℡(087)841‐8221 fax.(087)862‐1159
メール|kagawaokarina@yahoo.co.jp
会場及び場所は下記の通りです。
会場は小ホールとなります。

香川オカリナの会主催の春恒例のコンサートで、今年で15回目の節目を迎えました。
オカリナを通じて世代を超えた仲間作りと社会への貢献、音楽文化の向上を目的として、オカリナ演奏家の吉岡 令子先生を代表として2000年に発足しました。
フェスティバルはこの年から始まり、他に県内外各地で催されるイベントや老人保健施設等での親睦会で演奏活動をしています。
今年は節目ということで2部構成。第1部はメンバー27組275名、11歳から人生の大ベテランが続々と登場します。そして第2部にスイートポテト合奏団をお迎えいたします。
スイートポテト合奏団は大阪を拠点に、1996年に結成したカルテットの合唱団です。オカリナの故郷イタリアで一世を風靡したといわれる、オカリナのみの編成による合奏を再現するべく大小13種類以上のオカリナを使い、古今東西さまざまな音楽を演奏する、オカリナを真髄を追求していることで知られます。
オカリナの展示試奏などもロビーで行います。
尚、今回は入場料が要となります。プログラムは上記、画像の通りです。クリックしていただければ。
(隆)
【関連サイト】
香川オカリナの会
スイートポテト合奏団
--------------------
平成26年4月20日(日)
開場|12:00
第1部|12:30~15:00
第2部|15:15~16:00
入場料|¥1,000〔全席自由〕
連絡先|吉岡先生 ℡(087)841‐8221 fax.(087)862‐1159
メール|kagawaokarina@yahoo.co.jp
会場及び場所は下記の通りです。
会場は小ホールとなります。
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11)
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。