2013年12月17日
ナタリーに託す!
昨年に続く、新春からのスタート。若さで訴えていきます。

ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↓
クリックしていただけると励みになります。
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)

ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↓
クリックしていただけると励みになります。
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)


高松市在住の画家、遠山 亨さんの作品展が開催されます。
斬新なアイデアで絵を描かれる若手の一人に育った遠山さん。筆者と知り合ってからでも、3年連続で新春の開幕と同時の展示会となります。
お話をしたことはありません。が、寡黙な雰囲気で独創性のある方だと雰囲気から伝わってくる方です。
そんな彼の今回のテーマは“ナタリー”。有名な方のお名前から取ったのであろうか。
具象的な作品ですが、何だかわくわくするような作品が並ぶことでしょう。
--------------------
平成26年1月7日(火)~平成26年1月31日(金)
8:00~18:00(定休日:毎週日曜日、月曜日)
喫茶&ギャラリー アーチェ|@高松市松並町
連絡先|℡(087)865‐5523
位置は下記の通りです。
斬新なアイデアで絵を描かれる若手の一人に育った遠山さん。筆者と知り合ってからでも、3年連続で新春の開幕と同時の展示会となります。
お話をしたことはありません。が、寡黙な雰囲気で独創性のある方だと雰囲気から伝わってくる方です。
そんな彼の今回のテーマは“ナタリー”。有名な方のお名前から取ったのであろうか。
具象的な作品ですが、何だかわくわくするような作品が並ぶことでしょう。
(隆)
--------------------
平成26年1月7日(火)~平成26年1月31日(金)
8:00~18:00(定休日:毎週日曜日、月曜日)
喫茶&ギャラリー アーチェ|@高松市松並町
連絡先|℡(087)865‐5523
位置は下記の通りです。
2012/07/28
ギャラリーMONの展示で初めて拝見して以来、各地で展示をしている男性です。
今年はダンボール紙で施していらっしゃり、まさに今回銘打ったテーマのようです。
今年はダンボール紙で施していらっしゃり、まさに今回銘打ったテーマのようです。
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2023
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。