2013年10月31日
同好会の皆様による素敵な作品
芸術の秋、心温まる作品が並びます。

ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↓
クリックしていただけると励みになります。
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)

ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↓
クリックしていただけると励みになります。
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)


高松市木太地区の絵手紙同好会会員の皆様による作品展が開催されます。
同好会は木太コミュニティセンターを拠点に、絵手紙作家の石井 聖子先生から指導を受けておられます。
絵手紙は「ヘタでいい、ヘタがいい」がモットー。水彩で、はがき大の紙にペンと絵筆でこなしていくものです。
会場には風景と静物をメインに、表現力が旺盛な作品が並びます。食事あるいはデザートをいただきながら、芸術の秋を楽しんで。
--------------------
平成25年11月1日(金)~平成25年11月30日(土) 8:30~20:00
最終日は15:00を目処に搬出する予定です。
ワンズカフェの場所及び連絡先は下記、地図の通りです。
同好会は木太コミュニティセンターを拠点に、絵手紙作家の石井 聖子先生から指導を受けておられます。
絵手紙は「ヘタでいい、ヘタがいい」がモットー。水彩で、はがき大の紙にペンと絵筆でこなしていくものです。
会場には風景と静物をメインに、表現力が旺盛な作品が並びます。食事あるいはデザートをいただきながら、芸術の秋を楽しんで。
(隆)
--------------------
平成25年11月1日(金)~平成25年11月30日(土) 8:30~20:00
最終日は15:00を目処に搬出する予定です。
ワンズカフェの場所及び連絡先は下記、地図の通りです。
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2023
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。