2013年08月09日

うどん県書道パフォーマンス大会 vol.2

 昨年に引き続き、高校生が約10人程度でチームを組んで競い合います。

  平成25年8月|うどん県書道パフォーマンス大会 Vol.2

 ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↓
 クリックしていただけると励みになります。
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へ

 県内14の高校書道部が集結しての書道パフォーマンス大会が開催されます。
 パフォーマンスは映画「書道ガールズ」で一躍その名を知られるようになりました。約10人程度でチームを組み、巨大な半紙に流行の音楽に合わせ手拍子やダンスをしながら”書”の作品を完成させるものです。
 大会は昨年に続いて2回目です。今年は14校162名が参加します。
 縦4m×横6mの巨大なパフォーマンス用紙を相手に、6分間の演技。果たしてどんな作品ができるであろうか。
 スポーツのようであり、武道のようであり、意外性のある団体競技で絵にもなります。
 迫力あるパフォーマンスをお楽しみ下さい。

 □スケジュール(出演順)
  ①10:55頃~ 丸亀高校
  ②11:08頃~ 三本松高校
  ③11:21頃~ 高松桜井高校
  ④11:34頃~ 土庄高校
  ⑤11:47頃~ 高松北高校
  (お昼休憩)
  ⑥13:07頃~ 三木高校
  ⑦13:20頃~ 高松西高校
  ⑧13:33頃~ 藤井学園寒川高校
  ⑨13:46頃~ 香川中央高校
  ⑩13:59頃~ 高松第一高校
  ⑪14:30頃~ 高松商業高校
  ⑫14:43頃~ 高松南高校
  ⑬14:56頃~ 香川誠陵高校
  ⑭15:09頃~ 琴平高校
(隆)

 --------------------
 平成25年8月18日() 10:30~16:00
 サンポート高松|@高松市サンポート
 ◇パフォーマンス会場|デックスガレリア
  司会進行:梶 剛(香川ご当地住みます芸人)
 ◆ステージイベント・作品展示・ブース出店・休憩所|大型テント広場
  キッズダンス、地元アーチストLIVE、高松北高校応援団、
  ダンスチームパフォーマンスなど盛り沢山
  その他、B級グルメ&かき氷、ドリンクなどのブース等。
 連絡先|℡(087)834‐0815



同じカテゴリー(教育)の記事
 玉翠グローバルアカデミー|真鍋 康正さんをお迎えして (2021-06-26 02:00)
 玉翠グローバルアカデミー|千葉 昭さんをお迎えして (2020-11-02 15:00)
 同志社フェア in 香川 (2020-02-22 20:00)
 香川県立観音寺第一高等学校 スーパーサイエンスハイスクール研究開発成果報告会 (2020-02-04 13:15)
 玉翠グローバルアカデミー|真鍋 武紀さんをお迎えして (2019-10-12 16:00)
 玉翠グローバルアカデミー|高本 義国さんをお迎えして (2019-06-18 21:00)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 14:35 │Comments(0)教育

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
うどん県書道パフォーマンス大会 vol.2