2022年02月12日

瀬戸フィルハーモニー交響楽団定期演奏会 vol.36

 華麗なひとときの一夜。

令和4年2月|瀬戸フィルハーモニー交響楽団定期演奏会 vol.36(サンポートホール高松)

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
 ブログランキングに参加中です。上のバナーをクリックして下さい。↑
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 23:19 2022/02/11


 高松市を拠点に香川県内で演奏活動をしている公益社団法人瀬戸フィルハーモニー交響楽団による定期演奏会が開催されます。
 定期演奏会は年2回ペースで開催。36回目を迎える今回は国内で数少ない女性指揮者の一人で、昨春、NHK交響楽団でデビューを飾った三ツ橋敬子さんと、ピアノに高松市立高松第一高等学校OGでいらっしゃる宮﨑 朋菜さんをお迎えし、チャイコフスキー作曲のオーケストラ楽曲をメインにお楽しみいただきます。
 宮﨑さんは東京藝術大学卒業後、モスクワに渡り、チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院大学院で研鑽を積まれました。それだけに、瀬戸フィルの面々の演奏に合わせたピアノ演奏はロシアの雰囲気を醸し出す音色となるに違いありません。
 またアントニオ・ペドロッティ国際指揮者コンクールで日本人として初めて、かつ最年少で優勝した経験を持つ三ツ橋さんのタクトのリードぶりにも注目です。
 どうか多くの方々のご鑑賞を賜りますよう。
(隆)

公益社団法人瀬戸フィルハーモニー交響楽団プロフィール
プログラム
チャイコフスキー|ピアノ協奏曲第1番 変ロ長調op.23
チャイコフスキー|交響曲第4番 ヘ短調op.36

出演
令和4年2月|瀬戸フィルハーモニー交響楽団定期演奏会 vol.36(サンポートホール高松)

令和4年2月|瀬戸フィルハーモニー交響楽団定期演奏会 vol.36(サンポートホール高松)

 -----

 令和4年2月18日(金) 19:00開演(開場は40分前)
 入場料[全席指定]
 S席|¥4,000
 A席|¥3,500
 学生(高校生以下)|¥1,500
 ★瀬戸フィル会員は2枚まで2割引です。
 ★学生席については瀬戸フィル事務局で取り扱います。
 ★未就学児の入場はご遠慮下さい。
サンポートホール高松プレイガイド
 瀬戸フィルハーモニー交響楽団ホームページからもご購入いただけます。
 公益社団法人瀬戸フィルハーモニー交響楽団オフィシャルサイト
 一般販売開始|令和3年11月10日(水)
 瀬戸フィル会員|令和3年11月4日(木)より瀬戸フィル事務局で先行販売

 〈連絡先〉公益社団法人瀬戸フィルハーモニー交響楽団
 ℡(087)822‐5540
 fax.(087)822‐5590
 mail to; info@setophil.or.jp

コンサートに於ける、新型コロナウィルス感染抑止対策ルール(国及び都道府県からの通達による)
 会場と位置は地図の通りです。【大ホール】
 連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。



【関連記事】







同じカテゴリー(音楽)の記事
 おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11) (2024-10-10 18:00)
 香川歌謡フェスティヴァル vol.89 (2024-05-07 23:00)
 香川歌謡フェスティヴァル vol.88 (2023-12-04 23:30)
 おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12 (2023-10-25 19:00)
 秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN (2023-10-22 18:15)
 黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで (2023-07-06 17:30)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 04:00 │Comments(0)音楽

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
瀬戸フィルハーモニー交響楽団定期演奏会 vol.36