2022年01月03日
和田 忠彦氏|味わいある油彩の数々
さぬき市在住の絵画愛好家、和田 忠彦さんによる作品展が東かがわ市で開催されます。
和田さんは香川県美術展覧会に於いて入選した経験をお持ちです。会場のパルコでも夏の企画展に毎年、作品を出展していらっしゃいます。今回、周囲のバックアップで初めて個展を開催することと相成りました。会場には描きためた作品をおよそ30点展示いたします。
突き詰めてじっくり描いたのがあれば、まるで水彩で描いたかのような仕上がりの作品もあり。静物や風景の数々からは、色合いに優しさが伝わってきそうです。
新年のスタートと同時に処女航海(独り立ち)の展示。どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
〈写真〉潮の香り(F20)
-----
令和4年1月4日(火)~1月21日(金) 8:00~17:00
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
定休日|土曜日
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
和田さんは香川県美術展覧会に於いて入選した経験をお持ちです。会場のパルコでも夏の企画展に毎年、作品を出展していらっしゃいます。今回、周囲のバックアップで初めて個展を開催することと相成りました。会場には描きためた作品をおよそ30点展示いたします。
突き詰めてじっくり描いたのがあれば、まるで水彩で描いたかのような仕上がりの作品もあり。静物や風景の数々からは、色合いに優しさが伝わってきそうです。
新年のスタートと同時に処女航海(独り立ち)の展示。どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
(隆)
〈写真〉潮の香り(F20)
-----
令和4年1月4日(火)~1月21日(金) 8:00~17:00
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
定休日|土曜日
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2021/06/09
2020/06/17
2019/05/29
2016/06/06
2015/05/10
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2023
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。