2020年06月17日
パルコ彩 vol.14|前期展;世代間で魅せる油彩画
東かがわ市にある喫茶店縁の絵画愛好家による作品展が開催されます。
 令和2年6月、7月|パルコ彩 vol.14[前期展;油彩画](珈琲&ギャラリー パルコ)](//img01.ashita-sanuki.jp/usr/m/a/r/marmalade3232/img2020_047.jpg)
展示はパルコ彩と銘打ち、作家間の友好を深めようと毎年、三期に分けて開催している企画展で14年目を迎えます。前期展は油彩画で、総勢17名の愛好家が大中型サイズ、各自が描いた逸品(一品)を展示いたします。
香川県美術展覧会を始め、全国規模の美術団体主催の公募展で輝かしい賞歴のある面々ばかり。しかも年代はヴェテランから若手までと散らばっていて、世代間で筆遣いや雰囲気の違いも魅せてくれそうな作品群です。
どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
【写真】前回(13回展)より(令和元年6月)
-----
令和2年6月21日(日)~7月10日(金) 8:00~17:00
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
定休日|土曜日
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
 令和2年6月、7月|パルコ彩 vol.14[前期展;油彩画](珈琲&ギャラリー パルコ)](http://img01.ashita-sanuki.jp/usr/m/a/r/marmalade3232/img2020_047.jpg)
展示はパルコ彩と銘打ち、作家間の友好を深めようと毎年、三期に分けて開催している企画展で14年目を迎えます。前期展は油彩画で、総勢17名の愛好家が大中型サイズ、各自が描いた逸品(一品)を展示いたします。
香川県美術展覧会を始め、全国規模の美術団体主催の公募展で輝かしい賞歴のある面々ばかり。しかも年代はヴェテランから若手までと散らばっていて、世代間で筆遣いや雰囲気の違いも魅せてくれそうな作品群です。
どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
(隆)
出展者(五十音順、敬称略)
岡部嘉代子、岡部 文男、國方 晴美、國方 浩子、操谷 精造、
黒田 幸一、清水 武毅、高見 和秀、寺村日出男、永峰 優、
高見広里菜、松井 寛、三井 重彰、六車 和紀、安冨志鄕實、
山田美智代、和田 忠彦
【写真】前回(13回展)より(令和元年6月)
-----
令和2年6月21日(日)~7月10日(金) 8:00~17:00
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
定休日|土曜日
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2020/05/28
2020/05/04
2020/01/26
2019/11/12
2019/05/29
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2023
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。