2021年11月09日
愛歌会 vol.32|和すとりあ5
高松市の音楽団体、愛歌会(主宰:愛染千絵子さん)による創作舞踊公演が開催されます。
愛歌会は四国二期会に所属する声楽家で舞踊、そして舞台芸術プロデューサーでもいらっしゃる愛染さんが30年余り前に発足。オペラと舞踊を融合させた演舞を追究しつつ舞台を繰り広げていることでおなじみとなりました。
公演は毎年秋に開催、かがわ文化芸術祭の参加公演に認定されています。32回目となる今年は和すとりあシリーズの5年目として“新たなる希望”と銘打ちました。邦楽に創作舞踊、歌曲、そしてミュージカルをさまざまな形で組み合わせてお楽しみいただきます。
まもなく2年になろうとしている新型コロナウィルス禍。この副題は本来、これがなければ昨年の発表会に付けるはずだったそうです。今年も昨年に続き、トレーニングと準備を進めていた夏は第5波、非常事態宣言の最中でした。
またしても…。開催できるかどうか悩ましいものでしたが、出演者をはじめスタッフの意向を尋ねた上で、前向きな意見が出、開催する運びとなりました。ちょうど10月末より感染者も減っていき、明るさを取り戻し始めた中でという幸運にも恵まれました。
出演者、スタッフは観覧者にコロナ疲れからの癒し、そしてくつろいでいただきたいと最終盤のトレーニングを励んでいます。
みなさまとの出会いをお楽しみにしつつえんそうします。どうか多くの方々のご鑑賞を賜りますよう。

-----
令和3年11月21日(日) 13:00開演(開場は30分前)
入場料|¥1,500(中学生以下 ¥500)
別途、玉藻公園の入園料が必要(65歳以上は無料)
チケット取り扱い|℡(090)7623‐0140
連絡先|愛歌会 ℡(090)3786‐6991

会場と位置は地図の通りです。【披雲閣大書院】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
愛歌会は四国二期会に所属する声楽家で舞踊、そして舞台芸術プロデューサーでもいらっしゃる愛染さんが30年余り前に発足。オペラと舞踊を融合させた演舞を追究しつつ舞台を繰り広げていることでおなじみとなりました。
公演は毎年秋に開催、かがわ文化芸術祭の参加公演に認定されています。32回目となる今年は和すとりあシリーズの5年目として“新たなる希望”と銘打ちました。邦楽に創作舞踊、歌曲、そしてミュージカルをさまざまな形で組み合わせてお楽しみいただきます。
まもなく2年になろうとしている新型コロナウィルス禍。この副題は本来、これがなければ昨年の発表会に付けるはずだったそうです。今年も昨年に続き、トレーニングと準備を進めていた夏は第5波、非常事態宣言の最中でした。
またしても…。開催できるかどうか悩ましいものでしたが、出演者をはじめスタッフの意向を尋ねた上で、前向きな意見が出、開催する運びとなりました。ちょうど10月末より感染者も減っていき、明るさを取り戻し始めた中でという幸運にも恵まれました。
出演者、スタッフは観覧者にコロナ疲れからの癒し、そしてくつろいでいただきたいと最終盤のトレーニングを励んでいます。
みなさまとの出会いをお楽しみにしつつえんそうします。どうか多くの方々のご鑑賞を賜りますよう。
(隆)

-----
令和3年11月21日(日) 13:00開演(開場は30分前)
入場料|¥1,500(中学生以下 ¥500)
別途、玉藻公園の入園料が必要(65歳以上は無料)
チケット取り扱い|℡(090)7623‐0140
連絡先|愛歌会 ℡(090)3786‐6991

会場と位置は地図の通りです。【披雲閣大書院】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2021/02/25
2020/10/25
2019/09/27
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11)
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。