2021年10月08日
Salon de Mocoの仲間たち 2021
水彩画愛好グループ、Salon de Mocoのみなさまによる作品展が開催されます。
Mocoは丸亀市在住の斉藤 知子さんを講師に迎え、研鑽を積んでいらっしゃいます。作品展は年に一度、“Salon de Mocoの仲間たち”と銘打って一昨年までは高松市で開催していましたが、2年ぶりとなる今年は琴平町に舞台を変えて、斉藤先生と6名のメンバーが風景、静物、それに植物等をモチーフに描いた素敵な作品をおよそ30点展示いたします。
リアルな中にも筆のタッチからなる瑞々しさを加えて、より情景的に仕上げた作品群。秋風のような爽やかさ、そしてアメニティに感じる色合いに加え、見る目を新型コロナウィルス感染禍によって溜まった疲れを癒してくれそうです。
どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
〈写真〉一昨年の展示より(令和元年5月、ワンズカフェ)
-----
令和3年10月14日(木)~11月2日(火) 9:00~17:00
最終日は16:00を目処に搬出いたします。
休館日|水曜日
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
Mocoは丸亀市在住の斉藤 知子さんを講師に迎え、研鑽を積んでいらっしゃいます。作品展は年に一度、“Salon de Mocoの仲間たち”と銘打って一昨年までは高松市で開催していましたが、2年ぶりとなる今年は琴平町に舞台を変えて、斉藤先生と6名のメンバーが風景、静物、それに植物等をモチーフに描いた素敵な作品をおよそ30点展示いたします。
リアルな中にも筆のタッチからなる瑞々しさを加えて、より情景的に仕上げた作品群。秋風のような爽やかさ、そしてアメニティに感じる色合いに加え、見る目を新型コロナウィルス感染禍によって溜まった疲れを癒してくれそうです。
どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
(隆)
〈写真〉一昨年の展示より(令和元年5月、ワンズカフェ)
-----
令和3年10月14日(木)~11月2日(火) 9:00~17:00
最終日は16:00を目処に搬出いたします。
休館日|水曜日
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2019/04/21
2018/04/28
2017/05/01
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2023
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。