2017年05月01日
Salon de Mocoの仲間たち 2017
水彩画愛好グループ、Salon de Mocoのみなさまによる作品展“Salon de Mocoの仲間たち 水彩画展”が高松市で開催されます。
Mocoは丸亀市在住の斉藤 知子さんを講師に迎え、高松市と丸亀市のコミュニティセンターの教室で研鑽を積んでいらっしゃいます。毎年この時期に作品発表の場を開催していて、おなじみの作品展となっています。
今年も風景、静物、それに植物等をモチーフにした素敵な作品をおよそ30点展示いたします。
どの作品もにじみ出る色合いから醸し出されるみずみずしさ。初夏のひととき、爽やかさが伝わってきそうです。
お食事を兼ねて、どうかご高覧賜りますよう。
写真|昨年の展示よりダイジェストで
--------------------
平成28年5月1日(月)~5月31日(水) 8:30~20:00
最終日は14:00を目処に搬出いたします。
会期中無休
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
Mocoは丸亀市在住の斉藤 知子さんを講師に迎え、高松市と丸亀市のコミュニティセンターの教室で研鑽を積んでいらっしゃいます。毎年この時期に作品発表の場を開催していて、おなじみの作品展となっています。
今年も風景、静物、それに植物等をモチーフにした素敵な作品をおよそ30点展示いたします。
どの作品もにじみ出る色合いから醸し出されるみずみずしさ。初夏のひととき、爽やかさが伝わってきそうです。
お食事を兼ねて、どうかご高覧賜りますよう。
(隆)
写真|昨年の展示よりダイジェストで
--------------------
平成28年5月1日(月)~5月31日(水) 8:30~20:00
最終日は14:00を目処に搬出いたします。
会期中無休
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2016/04/30
2015/05/01
2014/05/06
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2023
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。