2021年02月09日
香川大学大学院美術研究室 修了制作展
別れのシーズン、そして別れといえば卒展です。
香川大学大学院の美術研究室を今春、巣立つ大学院生による修了作品展が高松市で開催されます。
今年、修了するのは河西 紀亮さんです。河西さんは香川大学教育学部教育学研究科教科教育専攻(美術分野)に在籍していた頃より、学業、研究の傍ら、香川大学アートプロジェクトチームの一員としてかがわ・山なみ芸術祭を始め、地域連携のアートイベントに参画。また作品展示も果敢にこなされています。
河西さんは2年間の大学院での研究を晴れて修了したことを記念し展示を企画しました。会場にはデッサンから絵画まで、素敵な作品を数多く展示されます。
大学4年と合わせ6年間の成長と同時にステップアップの軌跡が伝わるものとなりそうです。
一般の方も入館が出来ます。ただし、新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては学内限定とさせていただく場合がございます。
どうか多くの方々のご高覧を、そして河西さんの門出を祝っていただきますよう。
-----
令和3年2月9日(火)~3月5日(金) 10:00~16:00
休館日|土曜日、日曜日、月曜日、2月11日
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
香川大学大学院の美術研究室を今春、巣立つ大学院生による修了作品展が高松市で開催されます。
今年、修了するのは河西 紀亮さんです。河西さんは香川大学教育学部教育学研究科教科教育専攻(美術分野)に在籍していた頃より、学業、研究の傍ら、香川大学アートプロジェクトチームの一員としてかがわ・山なみ芸術祭を始め、地域連携のアートイベントに参画。また作品展示も果敢にこなされています。
河西さんは2年間の大学院での研究を晴れて修了したことを記念し展示を企画しました。会場にはデッサンから絵画まで、素敵な作品を数多く展示されます。
大学4年と合わせ6年間の成長と同時にステップアップの軌跡が伝わるものとなりそうです。
一般の方も入館が出来ます。ただし、新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては学内限定とさせていただく場合がございます。
どうか多くの方々のご高覧を、そして河西さんの門出を祝っていただきますよう。
(隆)
-----
令和3年2月9日(火)~3月5日(金) 10:00~16:00
休館日|土曜日、日曜日、月曜日、2月11日
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2020/06/28
2018/02/21
2016/11/17
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2023
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。