2019年10月15日

高松市民マンドリンクラブ定期演奏会 vol.48

 秋の夜長にみずみずしい音色を。

平成31年2月|高松市民マンドリンクラブ定期演奏会 vol.47(高松テルサ)

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
 ブログランキングに参加中です。上のバナーをクリックして下さい。↑
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 23:04 2019/10/14


 高松市民マンドリンクラブの定期演奏会(以下、定演)が開催されます。
 クラブは1972(昭和47)年に発足。高松市を拠点におよそ20名のメンバーが例会でのトレーニング、更に演奏活動も精力的にこなしています。
 定期演奏会は年に一度の一大イベントで、今年は2月に続いて通算で48回目を迎えます。季節感とリズム感あふれる楽曲を用意いたしました。交友を深めている県内外のマンドリンクラブのメンバーが助っ人として友情出演、クラシックギターにベースギター、それにパーカッション等も交えてオーケストラだけでなく、メドレーにアンサンブルとさまざまなスタイルで演奏します。
 令和最初の定演、しかもひさしぶりの秋の夜長です。令和の意味とマッチングし、マンドリンの音色が暑さから離れて冷たさが漂ってきそうな雰囲気となりそうです。
 どうか、多くの方々のご鑑賞を賜りますよう。
(隆)

主な演奏曲目
小林 由直|シャコンヌ
中崎 智大|夜空への回想曲Ⅰ、Ⅱ
武藤 理恵|PARADISO

嵐メドレー
ほか

賛助クラブ(友情出演)
高知マンドリン土曜日会、松山マンドリンクラブ、
徳島マンドリンクラブRustico、マンドリーノかがわ、
松江GMCクインティナ

 写真|第47回演奏会より(平成31年2月)
 -----
 令和元年10月26日() 18:00開演(開場は30分前)
 入場料|¥500
 連絡先
 ℡(090)7784‐8224
 mail: takamatsumandolin@mail.goo.ne.jp
 高松市民マンドリンクラブオフィシャルサイト

 会場と場所は地図の通りです。【穴吹学園ホール】
 連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。



【関連記事】










同じカテゴリー(音楽)の記事
 おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11) (2024-10-10 18:00)
 香川歌謡フェスティヴァル vol.89 (2024-05-07 23:00)
 香川歌謡フェスティヴァル vol.88 (2023-12-04 23:30)
 おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12 (2023-10-25 19:00)
 秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN (2023-10-22 18:15)
 黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで (2023-07-06 17:30)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 09:00 │Comments(0)音楽

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
高松市民マンドリンクラブ定期演奏会 vol.48