2019年08月15日
パステルアート展 by Mika(with Kumi)
高松市在住のパステルアート愛好家、Mikaさんによる作品展が開催されます。
Mikaさんは施設ナースの仕事の傍らでパステルアートに取り組まれていて、主に休日開催されるマルシェで教室やワークショップに参加して、魅力を伝えています。
作品展はマルシェを通して知り合った高松市在住のスプレーアート作家、Daisuke(本名:井口 大助)さんから声を掛けられ、展示を勧められたことがきっかけで、高松市在住の森 久美さんとのコラボレーションで初めての個展が実現しました。“夢叶う汽車仲間をみつけに”と銘打ち、汽車をメインに旅を空想で描いた作品を普段より大きめ(?)のサイズでお見せいたします。
夢や希望の持てる色合いとタッチで仕上げられています。その上、叙情的な中に優しさも伝わってきそうで、心が和まされる作品群です。
また森さんは額縁アートフラワーを展示いたします。こちらははっきり、くっきりと描いたものでしょうか。森さんの個性が発揮されそうです。
どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
-----
令和元年9月1日(日)~9月30日(月) 8:30~20:00
最終日は14:00を目処に搬出いたします。
定休日|水曜日
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
Mikaさんは施設ナースの仕事の傍らでパステルアートに取り組まれていて、主に休日開催されるマルシェで教室やワークショップに参加して、魅力を伝えています。
作品展はマルシェを通して知り合った高松市在住のスプレーアート作家、Daisuke(本名:井口 大助)さんから声を掛けられ、展示を勧められたことがきっかけで、高松市在住の森 久美さんとのコラボレーションで初めての個展が実現しました。“夢叶う汽車仲間をみつけに”と銘打ち、汽車をメインに旅を空想で描いた作品を普段より大きめ(?)のサイズでお見せいたします。
夢や希望の持てる色合いとタッチで仕上げられています。その上、叙情的な中に優しさも伝わってきそうで、心が和まされる作品群です。
また森さんは額縁アートフラワーを展示いたします。こちらははっきり、くっきりと描いたものでしょうか。森さんの個性が発揮されそうです。
どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
(隆)
-----
令和元年9月1日(日)~9月30日(月) 8:30~20:00
最終日は14:00を目処に搬出いたします。
定休日|水曜日
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2014/03/05
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2023
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。