2019年08月16日

小濱 妙美氏|オペラから民謡まで、声楽の魅力をたっぷり!

 心機一転!

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
 ブログランキングに参加中です。上のバナーをクリックして下さい。↑
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 9:01 2019/08/16


 坂出市出身のソプラノ歌手、小濱 妙美(以下、妙美)さんによる“ハートフルスペシャルコンサート”が綾歌郡宇多津町で開催されます。
 妙美さんは香川県立坂出高等学校音楽科、東京藝術大学OG。藤原歌劇団に所属し、国内外の舞台で活躍の傍ら、京都市立芸術大学教授として後進の指導にも当たっていらっしゃいます。
 コンサートはクラシック音楽を身近に知ってほしいと毎年夏、開催しているもので、今年で18回。毎年、実姉でピアニストの良子さんも加わっての妙美さんの趣向を凝らした演出は好評を博しています。

平成28年8月|小濱 妙美氏“ハートフルスペシャルコンサート”(坂出市民ホール)

 二部構成で第一部はマスカーニが作曲、男女の愛憎劇を描いた“カヴァレリア・ルスティカーナ”の名場面から、妙美さんの大学の門下生9人も出演して、間奏曲を織り交ぜたオペラを。また第二部は良子さんが国内外の民謡を13曲アレンジし、妙美さんが各国の言語の歌詞で素敵なソプラノを披露いたします。
 「毎年、自然体で舞台に立つ」そうで、地元の愛好家の中には夏、感動とパワー、それにエネルギーをいただいている方もいらっしゃるそうです。
 令和初、そして会場も変わりました。これらは変わっても、スタンスは変えません。
 どうか多くの方々のご鑑賞を賜りますよう。
(隆)

プログラム
第一部
マスカーニ|カヴァレリア・ルスティカーナより
 ママも知るとおり
 アヴェ・マリア

第二部
和洋折衷の歌曲13曲を良子さんがアレンジして演奏。
 日本歌曲、
 アメージンググレイス(イギリス)
 ブンガワン・ソロ(ジャワ)

出演者(敬称略)
小濱 妙美(Sp)
小濱 良子(Pf)|妙美さんの実姉。第一部はアレンジ、第二部出演。
池本 和憲(Tn)|刎頚の友、賛助出演

 【写真】25回コンサートより(平成28年8月、@坂出市民ホール)
 -----
 令和元年8月25日() 14:00開演(開場は30分前)
 入場料
 一般¥3,000 学生(高校生まで)¥2,000
 全席自由
 連絡先(どちらか)
 小濱さん|℡(0877)46‐3203
 DIVA香川支部|℡(087)831‐8020

 会場と位置は地図の通りです。
 連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。


【関連記事】



同じカテゴリー(音楽)の記事
 おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11) (2024-10-10 18:00)
 香川歌謡フェスティヴァル vol.89 (2024-05-07 23:00)
 香川歌謡フェスティヴァル vol.88 (2023-12-04 23:30)
 おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12 (2023-10-25 19:00)
 秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN (2023-10-22 18:15)
 黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで (2023-07-06 17:30)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 10:00 │Comments(0)音楽

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
小濱 妙美氏|オペラから民謡まで、声楽の魅力をたっぷり!