2019年05月13日

グループ奏楽シリーズ vol.1|25歳差の師弟競演

 声楽の魅力をたっぷりと。

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
 ブログランキングに参加中です。上のバナーをクリックして下さい。↑
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 18:19 2019/05/12


 香川県内で活動するグループ奏楽によるジョイントコンサートが高松市で開催されます。
 グループ奏楽は香川県出身の声楽家で構成され、クラシック、取り分けオペラの裾野を広げようと演奏活動をしています。

 令和元年9月|グループ奏楽シリーズ vol.1“ジョイントコンサート”(サンポートホール高松)
 今回、サンポートホール高松を会場にシリーズ化して演奏会を始めることと相成り、その第一弾としてジョイントコンサートを開催いたします。
 今回は奏楽のメンバー、漆原 美紀さんと奈尾 栞里さんのコラボレーションによる声楽でお楽しみいただきます。
 漆原先生は四国二期会会員として数々の演奏会に出演されている他、香川県立坂出高等学校音楽科講師として指導に当たっていらっしゃいます。奈尾さんは香川県立坂出高等学校から東京藝術大学に進み声楽の研鑽を積まれ、3月にめでたく卒業したばかりの若手です。そしてお二人は恩師、教え子の関係に当たります。
 ヴェテランとフレッシュの競演、夢のありそうなコンビです。
 どうか多くの方々のご鑑賞を賜りますよう。
(隆)

プログラム
中田 喜直|さくら横ちょう
小林 秀雄|落葉松
歌劇『トロヴァトーレ』より レオノーラのアリア~静かな夜に~
歌劇『ホフマン物語』より オリンピアのアリア~森の小鳥はあこがれを歌う~

出演者(敬称略)
奈尾 栞里(Sop)
漆原 美紀(Sop)
秋山由加理(Pf)
田所 博(Fl)

 ---------------
 令和元年9月9日(月) 19:00開演(開場は30分前)
 入場料|¥2,000
 プレイガイド|サンポートホール高松
 連絡先|グループ奏楽 ℡(090)1009‐7592

 会場と位置は地図の通りです。【第1小ホール】
 連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。





同じカテゴリー(音楽)の記事
 おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11) (2024-10-10 18:00)
 香川歌謡フェスティヴァル vol.89 (2024-05-07 23:00)
 香川歌謡フェスティヴァル vol.88 (2023-12-04 23:30)
 おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12 (2023-10-25 19:00)
 秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN (2023-10-22 18:15)
 黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで (2023-07-06 17:30)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 02:00 │Comments(0)音楽

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
グループ奏楽シリーズ vol.1|25歳差の師弟競演