2018年12月08日
幼稚園児手作りのX'masで駅を演出
JR高松駅で恒例のX'masイベントが開催されます。
1991年より駅のユーザーに一足早く季節感を味わっていただくことをコンセプトに、高松市内の私立幼稚園が持ち回りで毎年、開催しています。28回目の今年は高松市屋島中町にある、のぞみ幼稚園(園長:樫村 文夫さん)の園児が二本の樅の木に予め作ったサンタクロースやトナカイ、それに星や鈴等のリースを飾り付けを行った後、園児による演奏の他、PTAも参加してのコーラスでお楽しみいただきます。

今年の冬は暖冬で、紅葉の話題が師走に入ってからも伝わるという異常な中。雪はいつ降るのかと心待ちにしている子供たちがいらっしゃるかもしれません。
そんな中、3階までの吹き抜けの駅舎の空間は冬の装いと化します。列車の待ち時間に、どうかご観覧を賜りますよう。
写真|昨年のXmasイベントをダイジェストで
---------------
平成30年12月14日(金) 10:00~
クリスマスツリーは12月25日(火)まで1階コンコースに展示いたします。
連絡先|℡(087)825‐1703
会場と場所は地図の通りです。【イベント広場[1階コンコース]】
道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
1991年より駅のユーザーに一足早く季節感を味わっていただくことをコンセプトに、高松市内の私立幼稚園が持ち回りで毎年、開催しています。28回目の今年は高松市屋島中町にある、のぞみ幼稚園(園長:樫村 文夫さん)の園児が二本の樅の木に予め作ったサンタクロースやトナカイ、それに星や鈴等のリースを飾り付けを行った後、園児による演奏の他、PTAも参加してのコーラスでお楽しみいただきます。

今年の冬は暖冬で、紅葉の話題が師走に入ってからも伝わるという異常な中。雪はいつ降るのかと心待ちにしている子供たちがいらっしゃるかもしれません。
そんな中、3階までの吹き抜けの駅舎の空間は冬の装いと化します。列車の待ち時間に、どうかご観覧を賜りますよう。
(隆)
Xmasイベント・プログラム
二本の樅の木への飾り付け
園児による合唱
1.サンタがまちにやってくる
2.見えないおくりもの(新沢としひこ氏)
3.うさぎ野原のクリスマス(新沢としひこ氏)
PTAによるコーラス
1.赤鼻のトナカイ
2.ヘイル・ホーリー・クイン(映画“天使にラブソングを”)
写真|昨年のXmasイベントをダイジェストで
---------------
平成30年12月14日(金) 10:00~
クリスマスツリーは12月25日(火)まで1階コンコースに展示いたします。
連絡先|℡(087)825‐1703
会場と場所は地図の通りです。【イベント広場[1階コンコース]】
道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2017/12/13
2016/12/08
2015/12/15
2014/12/09
2013/12/04
私たちの祭 2022
相撲甚句の魅力を伝える
私たちの祭 2021
徳島文理大学香川校イルミネーション 2020‐2021
ケーキ工房れいくんち テイクアウトマルシェ vol.1【事前予約販売】
幼稚園児手作りで桃の節句を盛り上げる
相撲甚句の魅力を伝える
私たちの祭 2021
徳島文理大学香川校イルミネーション 2020‐2021
ケーキ工房れいくんち テイクアウトマルシェ vol.1【事前予約販売】
幼稚園児手作りで桃の節句を盛り上げる
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。