2018年10月16日

10弦ギターで和む秋の一夜

 オーラとともに音は流れ行く。

平成30年10月|岩永 善信ギターリサイタル vol.12(旧善通寺偕行社)

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ
 ブログランキングに参加中です。上のバナーをクリックして下さい。↑
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 22:55 2018/10/15


 10弦ギターの世界的奏者、岩永 善信さんのリサイタルが善通寺市で開催されます。
 岩永さんはフランス・パリにあるエコール・ノルマル音楽院演奏家クラスを首席で卒業。その後、ベルギーを拠点に演奏活動を展開される傍ら、日本ギターコンクール第一回大会で一位に入賞したのを始めとして、イタリアやパリの国際ギターコンクール等で輝かしい賞歴をお持ちです。
 6年前より日本アジアギター教育協会会長として後進の指導を通してアジアのギター教育の普及と発展に努める傍ら、全国各地での演奏活動を展開している他、これまでに世界各地でもリサイタルを精力的に開催。今年は9月にカナダでリサイタルを開催されました。
 香川にはおよそ10年前より訪れて以来、毎年、リサイタルをこなしていらっしゃいて、2014年からはオリーブコンサート実行委員会(実行委員長:太田 修さん)が勧進元となっています。

 平成29年10月|岩永 善信ギターリサイタル vol.11(旧善通寺偕行社)
 12回目となる今年は歌劇、クラシックの他、関西を拠点に演奏活動の傍ら、後進の指導に当たるギタリストが作曲した楽曲を用意いたしました。高度なテクニックによる研ぎ澄まされた感性で演奏いたします。
 ダイナミックで、その中に豊かさと美しさをも感じさせてくれる音色は、秋という季節にピッタリのことでしょう。
 どうか多くの方々のご鑑賞を賜りますよう。
(隆)

演奏曲目
Chr.W.グルック|歌劇“オルフェオとエウリディーチェ”より
 オルフェオの嘆き
 精霊の踊り
C.サン=サーンス|動物の謝肉祭より
 1. ライオンの行進曲
 2. 亀
 3. 象
 4. カンガルー
 5. めんどりとおんどり
 6. 森の奥に棲むかっこう
 7. 白鳥
F.グラニアーニ|序曲Op.15
藤井 敬吾|羽衣伝説
 天界にそよぐやさしい風~追憶(主題)~遠くからの声~踊り~復活への飛翔

 【関連サイト】
 岩永 善信オフィシャルサイト

 写真|昨年のリサイタルより(平成29年10月21日)
 ---------------
 平成30年10月27日() 19:00開演(開場は30分前)
 入場料|前売り ¥3,000(当日は+¥500)
 チケット取り扱い
 偕行社かふぇ|℡(0877)62‐4906
 太田さん[連絡先]|℡(090)3181‐4006
 会場と位置は地図の通りです。
 連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。



【関連記事】




同じカテゴリー(音楽)の記事
 おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11) (2024-10-10 18:00)
 香川歌謡フェスティヴァル vol.89 (2024-05-07 23:00)
 香川歌謡フェスティヴァル vol.88 (2023-12-04 23:30)
 おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12 (2023-10-25 19:00)
 秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN (2023-10-22 18:15)
 黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで (2023-07-06 17:30)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 11:00 │Comments(0)音楽

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
10弦ギターで和む秋の一夜