2018年09月03日

蓮井しんじさん|繋

 想いを形に。

 平成30年9月|書道家 蓮井しんじ氏「繋」(ワンズカフェ)
 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ
 ブログランキングに参加中です。上のバナーをクリックして下さい。↑
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 9:14 2018/09/03


 高松市出身で神奈川横須賀市在住の書道家、蓮井しんじさんによる作品展が開催されます。
 「想いを形にする。」
 これをコンセプトに、書作を手掛けていらっしゃいます。
 普段書く、当たり前の字体を思い切り崩していく。気持ちを伝えるべく想像と創造が作品群に込められています。
 今回、郷里で初めての個展が実現しました。テーマは「繋」です。
 会場のカフェには漢字書をおよそ20点展示いたします。普段の生活で感じ取ったことを繋げていきたいと、そのままにしたためています。
 なお、希望の方には販売も予定しています。
 どうか多くの方々のご高覧、そしてご批評を賜りますよう。 
(隆)

 【写真】月神の唄
 【蓮井しんじ氏 関連サイト】
 オフィシャルサイト(蓮井の“書”)
 facebook
 instagram
 ---------------
 平成30年9月1日()~9月30日() 8:00~20:00
 最終日は14:00を目処に搬出いたします。

 会場と位置は地図の通りです。
 連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。





同じカテゴリー(書道)の記事
 讃岐入木会展 vol.18|コロナ禍を乗り越えて (2022-09-01 02:00)
 三好 慶子女史|筆を持ち始めて20年、無限なる感謝 (2022-04-26 02:00)
 書道教室きらきら星&楽書き教室作品展 vol.1 (2022-02-03 11:55)
 矢野美智子女史&子葉会|清らか、かつ力溢れる書作 (2022-01-09 16:00)
 龢樂書展 vol.3 (2021-12-08 10:00)
 書彩展 vol.2|和心 (2021-09-21 02:00)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 10:00 │Comments(0)書道

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
蓮井しんじさん|繋