2018年01月30日
童響(どん)&響屋(おとや)|魂の全てを注ぐ
三豊市高瀬町を拠点に活動する和太鼓集団 響屋(リーダー:詫間 浩二さん)と下部組織である子ども太鼓 童響によるライヴコンサートが開催されます。
響屋は2000年11月、高瀬町実相院殿大領太鼓で活動していた詫間さん等、メンバー2名を中心に、新しいメンバーを迎えて発足。以来、18年間、県内外でのイベント参加を始めとして、定期ライブや様々なジャンルのアーティストともコラボレーションライブ、更には子供への指導に、シンプルな打楽器の未知なる可能性を模索しながら身近にある音や響きを題材にした作曲活動と、音表現をテーマに個性溢れるパフォーマンスを展開していて、プロへと巣立っていった元メンバーが2人いらっしゃいます。
ライヴコンサートは毎年この時期に、定期的に開催。今年は若い世代のメンバーが増え、彼らの輝ける未来に向け、高らかなエールを送りたい。そんな気持ちを込めて、“未来 ‐さき‐”と銘打ちました。ゲストには姫路市在住の和太鼓奏者で、和太鼓ユニット たくみのリーダーでいらっしゃる高野 匠さんを迎え、また兄弟分の団体で観音寺市を拠点に活動する女流和太鼓 響音の友情出演を得て、演奏をお楽しみいただきます。
高野さんは新潟県佐渡市出身で、日本を代表する太鼓集団、鬼太鼓座(おんでこざ)創立のメンバーの一人です。プロフェッショナルも織り交ぜた演奏は熱気の漂ってくる感動の一夜となりそうです。
多くの方々の出会い、ご鑑賞をお楽しみいただきますよう。
これからも響屋に栄光あれ!
【関連サイト】
和太鼓集団 響屋
創作和太鼓 匠
---------------
平成30年3月17日(土) 18:00開演(開場は30分前)
入場料
一般 ¥2,000 中学生・高校生 ¥1,000
小学生以下は無料
前売り、全席自由
当日は+¥500とさせていただきます。
プレイガイド
三豊市文化会館マリンウェーブ
シャープ&フラット(三豊市)|℡(0875)73‐5597
楽器堂OPUSイオンモール高松店|℡(087)832‐8016
連絡先
響屋事務局
詫間さん|℡(090)8282‐4007
川江さん|℡(090)1007‐0148
会場と位置は地図の通りです。【マーガレットホール】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
響屋は2000年11月、高瀬町実相院殿大領太鼓で活動していた詫間さん等、メンバー2名を中心に、新しいメンバーを迎えて発足。以来、18年間、県内外でのイベント参加を始めとして、定期ライブや様々なジャンルのアーティストともコラボレーションライブ、更には子供への指導に、シンプルな打楽器の未知なる可能性を模索しながら身近にある音や響きを題材にした作曲活動と、音表現をテーマに個性溢れるパフォーマンスを展開していて、プロへと巣立っていった元メンバーが2人いらっしゃいます。
ライヴコンサートは毎年この時期に、定期的に開催。今年は若い世代のメンバーが増え、彼らの輝ける未来に向け、高らかなエールを送りたい。そんな気持ちを込めて、“未来 ‐さき‐”と銘打ちました。ゲストには姫路市在住の和太鼓奏者で、和太鼓ユニット たくみのリーダーでいらっしゃる高野 匠さんを迎え、また兄弟分の団体で観音寺市を拠点に活動する女流和太鼓 響音の友情出演を得て、演奏をお楽しみいただきます。
高野さんは新潟県佐渡市出身で、日本を代表する太鼓集団、鬼太鼓座(おんでこざ)創立のメンバーの一人です。プロフェッショナルも織り交ぜた演奏は熱気の漂ってくる感動の一夜となりそうです。
多くの方々の出会い、ご鑑賞をお楽しみいただきますよう。
これからも響屋に栄光あれ!
(隆)
ゲスト
高野 匠さん(創作和太鼓 匠代表)
友情出演
女流和太鼓 響音(リーダー:原田恵美子さん)
【関連サイト】
和太鼓集団 響屋
創作和太鼓 匠
---------------
平成30年3月17日(土) 18:00開演(開場は30分前)
入場料
一般 ¥2,000 中学生・高校生 ¥1,000
小学生以下は無料
前売り、全席自由
当日は+¥500とさせていただきます。
プレイガイド
三豊市文化会館マリンウェーブ
シャープ&フラット(三豊市)|℡(0875)73‐5597
楽器堂OPUSイオンモール高松店|℡(087)832‐8016
連絡先
響屋事務局
詫間さん|℡(090)8282‐4007
川江さん|℡(090)1007‐0148
会場と位置は地図の通りです。【マーガレットホール】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2017/05/28
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11)
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。