2017年05月28日
さぬきの鼓響 vol.9
香川県内の太鼓保存団体が集結して、演奏を披露する「さぬきの鼓響」が三豊市で開催されます。

公益財団法人日本太鼓財団香川県支部の主催で、毎年この時期に開催していて、今年で9回目を迎えます。支部に加盟している7団体が普段、ステージで披露しているオリジナル曲をメインに、各団体のメンバーがオーディエンスの心を熱くさせるようなパワフルで、時に魅せられる演奏、パフォーマンスを披露します。
今年はゲストとして新潟県佐渡市を拠点に全国各地で公演を繰り広げている和太鼓芸能集団 鼓童のメンバー、藤本 吉利さんと藤本 容子さんをお迎えします。
お二人は鼓童の中心メンバーとして、長年にわたり第一戦で活躍してきた名誉会員ご夫妻。1991年に歌と太鼓のユニットを結成しアメリカ・カナダツアーを手始めに、これまで国内外各地でワークショップやコンサートを二人行脚で重ねてきています。
二人行脚は今回初めて四国へ足を踏み入れての公演が実現しました。
感動のひとときをお過ごしいただければと想います。
--------------------
平成29年6月25日(日) 14:00開演(開場は30分前)
入場料【全席自由】|¥2,500(当日は+¥500)
連絡先
日本太鼓財団香川県支部事務局 石井さん ℡(090)4972‐2149
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。

公益財団法人日本太鼓財団香川県支部の主催で、毎年この時期に開催していて、今年で9回目を迎えます。支部に加盟している7団体が普段、ステージで披露しているオリジナル曲をメインに、各団体のメンバーがオーディエンスの心を熱くさせるようなパワフルで、時に魅せられる演奏、パフォーマンスを披露します。
今年はゲストとして新潟県佐渡市を拠点に全国各地で公演を繰り広げている和太鼓芸能集団 鼓童のメンバー、藤本 吉利さんと藤本 容子さんをお迎えします。
お二人は鼓童の中心メンバーとして、長年にわたり第一戦で活躍してきた名誉会員ご夫妻。1991年に歌と太鼓のユニットを結成しアメリカ・カナダツアーを手始めに、これまで国内外各地でワークショップやコンサートを二人行脚で重ねてきています。
二人行脚は今回初めて四国へ足を踏み入れての公演が実現しました。
感動のひとときをお過ごしいただければと想います。
(隆)
出演団体
善通寺龍神太鼓
和太鼓集団 響屋
鴨川福神太鼓
大野原龗音太鼓
仁尾竜翔太鼓
女流和太鼓 響音
和太鼓集団 夢幻の会
--------------------
平成29年6月25日(日) 14:00開演(開場は30分前)
入場料【全席自由】|¥2,500(当日は+¥500)
連絡先
日本太鼓財団香川県支部事務局 石井さん ℡(090)4972‐2149
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11)
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。