2017年05月11日
杉ノ内由紀さん|花にまつわるストーリーと音楽で
高松市在住のソプラノ声楽家、杉ノ内由紀さんのリサイタルが開催されます。
ラジオパーソナリティとしておなじみ杉ノ内さんは高松市立高松第一高等学校音楽科OG。同志社女子大学学芸学部音楽科卒業後、同大学音楽学会特別専修生修了。帰郷後、更には香川大学大学院教育学研究科音楽教育専修修了という向学心溢れる方で、サンポートホール高松こけら落とし公演を皮切りに、県内各地にオペラ公演に出演していらっしゃいます。四国二期会正会員。
リサイタルは2年前より年1回催していて、今回は“花が伝える物語”と銘打ち、陽光桜に秘められた物語を始め、花たちが伝える心温まる感動のストーリーを語りつつ、それにまつわる歌も披露いたします。
陽光桜は香川でも主に高松市中心部に植わっていて、早咲きの桜として認知されるようになりました。私事、桜の追っかけをしていて、今年一番に観たのは陽光桜、2月末と例年にない早さでした。この桜は愛媛で生まれた品種で、教師であった一人の男性が戦死した教え子への鎮魂の旅に出た沖縄で寒緋桜(カンヒザクラ)と出会い、この桜が生まれることにつながったといいます。
悲劇から平和へと結んだ桜の秘話に涙が止まらないかもしれません。
彼女の企画と演出によって仕上げた感動のストーリーとともに、素敵な歌をお聞き下さいますよう。
なお、リサイタル開演前と終了後、及び休憩時間を利用して、会場のロビーに於いて“花”をテーマとした作品展示と販売をいたします。
杉ノ内さんはフラワアートの講師としてもおなじみで、もしかしたら彼女の作品に出会うことが出来るかも。
こちらもお楽しみに。
--------------------
平成29年7月9日(日) 14:00開演(開場13:15)
入場料(前売り)
一般¥2,500 高校生以下¥1,500
当日券は+¥500
プレイガイド
サンポートホール高松
会場と位置は地図の通りです。【第二小ホール】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
ラジオパーソナリティとしておなじみ杉ノ内さんは高松市立高松第一高等学校音楽科OG。同志社女子大学学芸学部音楽科卒業後、同大学音楽学会特別専修生修了。帰郷後、更には香川大学大学院教育学研究科音楽教育専修修了という向学心溢れる方で、サンポートホール高松こけら落とし公演を皮切りに、県内各地にオペラ公演に出演していらっしゃいます。四国二期会正会員。
リサイタルは2年前より年1回催していて、今回は“花が伝える物語”と銘打ち、陽光桜に秘められた物語を始め、花たちが伝える心温まる感動のストーリーを語りつつ、それにまつわる歌も披露いたします。
陽光桜は香川でも主に高松市中心部に植わっていて、早咲きの桜として認知されるようになりました。私事、桜の追っかけをしていて、今年一番に観たのは陽光桜、2月末と例年にない早さでした。この桜は愛媛で生まれた品種で、教師であった一人の男性が戦死した教え子への鎮魂の旅に出た沖縄で寒緋桜(カンヒザクラ)と出会い、この桜が生まれることにつながったといいます。
悲劇から平和へと結んだ桜の秘話に涙が止まらないかもしれません。
彼女の企画と演出によって仕上げた感動のストーリーとともに、素敵な歌をお聞き下さいますよう。
なお、リサイタル開演前と終了後、及び休憩時間を利用して、会場のロビーに於いて“花”をテーマとした作品展示と販売をいたします。
杉ノ内さんはフラワアートの講師としてもおなじみで、もしかしたら彼女の作品に出会うことが出来るかも。
こちらもお楽しみに。
(隆)
プログラム
ヘンデル|歌劇『セルセ』から「オンブラ・マイ・フ」
デーレ|すみれの花咲く頃
森山直太朗|さくら(独唱)
他
ピアノ|大山まゆみ
歌・おはなし/企画・演出|杉ノ内由紀
--------------------
平成29年7月9日(日) 14:00開演(開場13:15)
入場料(前売り)
一般¥2,500 高校生以下¥1,500
当日券は+¥500
プレイガイド
サンポートホール高松
会場と位置は地図の通りです。【第二小ホール】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2016/05/06
2015/04/13
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11)
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。