2017年01月24日

ロマンあふれるマンドリンの音色

 昼下がり、演奏とスイーツで至福のひとときを。

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ
 ブログランキングに参加中です。上のバナーをクリックして下さい。↑
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 13:55 2017/01/24


 岡山県倉敷市在住のマンドリン奏者、伊丹 典子さんによるマンドリンコンサートが善通寺市で開催されます。
 伊丹さんは15歳よりマンドリンを始められました(粂井 謙三氏師事)。1994年よりソリストとしてリサイタルやCDリリース等、国内外で幅広く活動を始めて以降、コンサートや音楽祭、それにイベント等での演奏会に数多く出演しました。また、著名な音楽家との共演を果たしています。

 伊丹 典子さん(マンドリン奏者)
 現在は倉敷市と岡山市で後進の指導にも当たる傍ら、演奏会も積極的にこなしていらっしゃいます。
 コンサートは善通寺市の偕行社かふぇが一足早いヴァレンタインプレゼントを届けようと企画。縁あって伊丹さんをお招きすることと相成りました。マンドリンクラシック名曲からおなじみのポップスまで、午後のひととき、しばしの間ではございますが演奏をお楽しみいただきます。
 まだまだ寒いですが、心の中はみずみずしい音色によって温まることでしょう。
 当日はロマンチックな音楽と一緒に、偕行社かふぇよりささやかなヴァレンタインプレゼントとして、ケーキと1ドリンクを用意させていただきます。
 どうか多くの方々にご鑑賞していただきますよう。
 伊丹 典子マンドリンアカデミア主宰、日本マンドリン連盟会員、文化庁「子どものための優れた舞台芸術体験事業」《派遣事業・音楽部門》協力芸術者。
(隆)

プログラム
ジュピター(グスターヴ・ホルスト)
カノン(ヨハン・パッヘルビル)
剣の舞(アラム・ハチャトゥリアン)
世界に一つだけの花(槇原 敬之)
愛の歌(カルロ・ムニエル)

オフィシャルサイト|伊丹 典子のマンドリンの世界

 --------------------
 平成29年2月3日(金) 15:00開演(開場は30分前)
 入場料|¥2,000
 お申し込みは会場へ。(この後の地図を参照)

 会場と位置は地図の通りです。
 連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。





同じカテゴリー(音楽)の記事
 おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11) (2024-10-10 18:00)
 香川歌謡フェスティヴァル vol.89 (2024-05-07 23:00)
 香川歌謡フェスティヴァル vol.88 (2023-12-04 23:30)
 おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12 (2023-10-25 19:00)
 秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN (2023-10-22 18:15)
 黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで (2023-07-06 17:30)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 16:00 │Comments(0)音楽

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ロマンあふれるマンドリンの音色