2016年12月16日
高松ギター音楽院演奏会 vol.30
高松市にある高松ギター音楽院の演奏会が開催されます。
音楽院は1986(昭和61)年に開校。以来、演奏会はその翌年から毎年歳末に開催しています。
今年は開校から丸30年。節目の30回目で記念の演奏会となりました。音楽院に通うみなさまで結成される、たかまつギターアンサンブルとさぬきリコーダークラブによるが素敵な演奏をお届けいたします。おなじみの楽曲を独奏、合奏、それに重奏とそれぞれのスタイルで演奏します。
一年間、レッスンでトレーニングしてきた成果。その傍ら、各地で演奏会もこなしながらのことで、鑑賞者との交流をも図りながら音楽の楽しさを得ました。
一年の集大成、感謝の意を込めて心の中に響き、そして残ることでしょう。
年末の多忙な時期ではありますが、どうかお時間を作ってご鑑賞いただければ。
--------------------
平成28年12月23日(金) 14:30開演(開場は30分前)
入場無料
会場と位置は地図の通りです。【会場は地階講堂】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
音楽院は1986(昭和61)年に開校。以来、演奏会はその翌年から毎年歳末に開催しています。
今年は開校から丸30年。節目の30回目で記念の演奏会となりました。音楽院に通うみなさまで結成される、たかまつギターアンサンブルとさぬきリコーダークラブによるが素敵な演奏をお届けいたします。おなじみの楽曲を独奏、合奏、それに重奏とそれぞれのスタイルで演奏します。
一年間、レッスンでトレーニングしてきた成果。その傍ら、各地で演奏会もこなしながらのことで、鑑賞者との交流をも図りながら音楽の楽しさを得ました。
一年の集大成、感謝の意を込めて心の中に響き、そして残ることでしょう。
年末の多忙な時期ではありますが、どうかお時間を作ってご鑑賞いただければ。
(隆)
プログラム
羊は安らかに
リベルタンゴ
愛はかげろうのように
川の流れのように
カチート
禁じられた遊び
エンドレス・ラヴ
ヘンデルのサラバンド
マイ・ウェイ
ミスター・ロンリー
海を見ていた午後
ヘイ・ジュード
七つの水仙
etc.
--------------------
平成28年12月23日(金) 14:30開演(開場は30分前)
入場無料
会場と位置は地図の通りです。【会場は地階講堂】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2015/12/16
2013/12/05
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11)
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。