2013年12月05日

冬の日の音楽会;ギターとリコーダーの仲間たち

 歳末恒例、ギター音楽院の皆様による発表を兼ねた音楽会です。

 ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↓
 クリックしていただけると励みになります。
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へ

 高松市にある高松ギター音楽院のメンバーによる音楽会が開催されます。

平成25年12月|ギター&リコーダー仲間の音楽会

 歳末恒例の名イベントで、音楽院が27年前に開校と同時にギターアンサンブルが、また3年前にはリコーダークラブをいずれもサークルとして結成しました。以来、発表会、コンサート、それに慰問演奏での交流を続けています。
 仲間たちが集まってのことです。堅苦しい感じではなく、休日の午後に楽しいひとときを過ごしたい想いがあります。
 多忙とは存じますが、多くのご来場を願っています。

 ◇演奏
  高松ギターアンサンブル、さぬきリコーダークラブ、音楽院の生徒さん
 ◆曲目
  ヘイジュード、アヴェ・マリア、花は咲く、さんぽ、大いなる世界、
  バロック風春が来た、オンブアマイフ、涙そうそう

(隆)

 --------------------
 平成25年12月15日() 14:00開場 14:30開演
 香川県立ミュージアム 地階講堂|@高松市玉藻町
 入場無料
 連絡先|高松ギター音楽院 ℡(087)837‐3013

 場所は下記の通りです。



同じカテゴリー(音楽)の記事
 おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11) (2024-10-10 18:00)
 香川歌謡フェスティヴァル vol.89 (2024-05-07 23:00)
 香川歌謡フェスティヴァル vol.88 (2023-12-04 23:30)
 おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12 (2023-10-25 19:00)
 秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN (2023-10-22 18:15)
 黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで (2023-07-06 17:30)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 02:17 │Comments(0)音楽

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
冬の日の音楽会;ギターとリコーダーの仲間たち