2016年11月10日

森西恵里奈さん|注目は実姉との2台ピアノでの共演

 実姉の影響で始めたピアノ。キャリアを思う存分生かし、伝えたい。

 平成28年12月|森西恵里奈ピアノリサイタル(さぬき市志度音楽ホール)
 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ
 ブログランキングに参加中です。上のバナーをクリックして下さい。↑
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 16:52 2016/11/09


 東京都在住のピアニスト、森西恵里奈さんのリサイタルがさぬき市で開催されます。
 さぬき市文化振興財団が企画する“New Artists Recital”‐毎回、香川縁の将来ある演奏家を発掘し、招いてのコンサートを開催しています。23弾となる今回は高松市出身の森西さんをお招きします。
 森西さんのピアノキャリアは3歳より、同じ3歳より始めた実姉の影響からだそうです。高松市立高松第一高等学校音楽科から同志社女子大学学芸学部音楽学科卒業(ピアノ専攻)。香川ジュニア音楽コンクール24回大会で金賞受賞したのを始め、カワイ音楽コンクール全国大会でも金賞受賞、更に東京ピアノコンクールでは実姉とコンビを組んで連弾部門で第2位(最高位)に輝いています。
 ソロを橋本 純子、佐々木千文、中野 慶理の各氏に、デュオを加藤真一郎氏に、ジャズ・ポップスを吉田 純氏にそれぞれ師事。当初、拠点としていた高松から現在は東京都調布市に拠点を移し教室を持って指導にも当たる傍ら、施設や幼稚園など様々なところで演奏活動をしていらっしゃいます。
 リサイタルはソロとデュオの演奏でお楽しみいただきます。中でも後半は実姉に当たる森西 沙織さんと2台のピアノで共演します。
 沙織さんは高松市立高松第一高等学校音楽科から広島大学教育学部第四類音楽文化系コース卒業、広島大学大学院教育学専攻音楽文化教育専修修了。
 「音楽はなくても生きていけます。でも、あったほうがずっと豊かで楽しい人生を歩めるのではないでしょうか。」
 森西さんは教室のオフィシャルサイトの中でそのように記されています。
 積み重ねたキャリア、そこからヒートアップしそうな雰囲気を醸し出すでしょう。しかし、これは反対にみずみずしさをも伝えてくれることで、豊かさと楽しさを得ることができるかもしれません。
 どうかご鑑賞賜りますよう。
(隆)

プログラム
第一部[ピアノソロ]
ハイドン|ソナタ第31番 変イ長調 Hob.ⅩⅤⅠ/46 op.54‐3
ショパン|アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ op.22

第二部[2台ピアノ]
三善 晃編曲|2台ピアノのための組曲≪唱歌の四季≫より
 3.紅葉 4.雪 5.夕焼小焼
ホルスト|組曲≪惑星≫op.32より
 第1曲「火星」 第3曲「水星」 第4曲「木星」

演奏者の都合により曲目変更の場合があります。

 --------------------
 平成28年12月4日() 14:00開演(開場は30分前)
 入場料|¥1,000(全席自由) 愛好友の会メンバーは2割引
 チケット取り扱い(プレイガイド)
 さぬき市
 さぬき市志度音楽ホール ℡(087)894‐1000
 さぬき市役所生活環境課 ℡(087)894‐1119
 さぬき市役所各支所
 長尾支所 ℡(0879)52‐2511
 寒川支所 ℡(0879)43‐2511
 大川支所 ℡(0879)43‐3501
 さぬき市教育委員会生涯学習課(津田町) ℡(0879)42‐3107
 東かがわ市
 山口スポーツ(東かがわ市) ℡(0879)25‐2711
 高松市
 香川県県民ホール(レクザムホール) ℡(087)823‐5023
 香川県庁生協 ℡(087)832‐3822
 高松コンサート協会 ℡(087)833‐9510
 木田郡三木町
 ベルシティ ℡(087)898‐7000
 綾歌郡宇多津町
 ユープラザうたづ ℡(0877)49‐8020
 車椅子スペース席をご希望の方はさぬき市志度音楽ホールで販売。
 未就学児童の同伴、入場はできません。
 JR志度駅前より乗合タクシーを運行しますので、なるべく乗り合わせで。(片道¥100)

 会場と位置は地図の通りです。【ランパルメモリアルホール】
 連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。


【関連記事】





同じカテゴリー(音楽)の記事
 おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11) (2024-10-10 18:00)
 香川歌謡フェスティヴァル vol.89 (2024-05-07 23:00)
 香川歌謡フェスティヴァル vol.88 (2023-12-04 23:30)
 おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12 (2023-10-25 19:00)
 秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN (2023-10-22 18:15)
 黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで (2023-07-06 17:30)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 02:00 │Comments(1)音楽

この記事へのコメント
森西さんは おねーさまはしばしば演奏を聴きに行きました

三木町 サンポートホール です

東京でご活躍ということで 三木町には オバー様が面会に駆けつけてきた

り・・ 

恵里菜様の演奏は 国分寺ホールで 素晴らしい演奏を聴かせてくださって

とてもいい印象です

香川町にご実家があるそうで・・身近な感じがします

チケットは かみさんと 2枚を 発売早々に・・志度ホールでいただいて・・

(5年ほど ここの会員ですから)

毎月 2度は音楽演奏会を聞きに行くことにしています

そういえば 昨年は丸亀のホールで 若手演奏会を聞きに行きました

そのときの 一番はじめに ご姉妹で演奏されて お話を聞く間もなくすぐに

ご出発になって 残念に思っていたのです
Posted by カピパラカピパラ at 2016年12月03日 09:21
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
森西恵里奈さん|注目は実姉との2台ピアノでの共演