2016年10月16日
山下 牧子さん|秋風に負けない女声
東京都立川市在住のソプラノ歌手、山下 牧子さんのリサイタルが出身地の香川で開催されます。
山下さんは高松市出身。香川県立高松西高等学校から広島大学卒業後、東京芸術大学大学院で声楽を学ばれました。東京音楽コンクールでは第一回大会の声楽部門で1位、その後、日本音楽コンクールで2年連続3位入賞の実績を持ち、平成27年によんでん芸術文化奨励賞を受賞している他、オペラ公演にも出演経験があります。
現在はオペラをメインに、宗教曲や歌曲に意欲的に取り組まれたり、様々なオーケストラとも共演しています。二期会会員。
今回は公益財団法人よんでん文化振興財団の派遣助成事業として開催。ソロで、日本の童謡とオペラの歌曲などを披露いたします。
祝日の昼下がり、秋の風に負けない美しい声を聴くことができることでしょう。どうかお楽しみに。
--------------------
平成28年11月3日(木) 14:00開演(開場は30分前)
入場料|¥1,000(全席自由)
高校生以下は無料
未就学児童の同伴、入場はお断りします。
プレイガイド
ユープラザうたづ[会場]
志度音楽ホール(さぬき市) ℡(087)894‐1000
デュークショップ高松 ℡(087)821‐2345
秋山楽器店(坂出市) ℡(0877)46‐8066
丸亀市民会館 ℡(0877)23‐4141
綾歌総合文化会館(アイレックス) ℡(0877)86‐6800
サクラートたどつ ℡(0877)33‐3330
マリンウェーブ(三豊市詫間町) ℡(0875)56‐5111
シャープ&フラット(三豊市高瀬町) ℡(0875)73‐5597
ミュージックセンターオオサカヤ(観音寺市) ℡(0875)25‐2201
会場と位置は地図の通りです。【ハーモニーホール】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
山下さんは高松市出身。香川県立高松西高等学校から広島大学卒業後、東京芸術大学大学院で声楽を学ばれました。東京音楽コンクールでは第一回大会の声楽部門で1位、その後、日本音楽コンクールで2年連続3位入賞の実績を持ち、平成27年によんでん芸術文化奨励賞を受賞している他、オペラ公演にも出演経験があります。
現在はオペラをメインに、宗教曲や歌曲に意欲的に取り組まれたり、様々なオーケストラとも共演しています。二期会会員。
今回は公益財団法人よんでん文化振興財団の派遣助成事業として開催。ソロで、日本の童謡とオペラの歌曲などを披露いたします。
祝日の昼下がり、秋の風に負けない美しい声を聴くことができることでしょう。どうかお楽しみに。
(隆)
プログラム
山田 耕筰|からたちの花
中田 喜直|たんぽぽ
フォーレ|ヴェネツィアの5つの歌曲
ロッシーニ|ヴェネツィアの競艇
ほか
ピアノ|森 裕子(東京藝術大学OG、二期会オペラ研修所)
--------------------
平成28年11月3日(木) 14:00開演(開場は30分前)
入場料|¥1,000(全席自由)
高校生以下は無料
未就学児童の同伴、入場はお断りします。
プレイガイド
ユープラザうたづ[会場]
志度音楽ホール(さぬき市) ℡(087)894‐1000
デュークショップ高松 ℡(087)821‐2345
秋山楽器店(坂出市) ℡(0877)46‐8066
丸亀市民会館 ℡(0877)23‐4141
綾歌総合文化会館(アイレックス) ℡(0877)86‐6800
サクラートたどつ ℡(0877)33‐3330
マリンウェーブ(三豊市詫間町) ℡(0875)56‐5111
シャープ&フラット(三豊市高瀬町) ℡(0875)73‐5597
ミュージックセンターオオサカヤ(観音寺市) ℡(0875)25‐2201
会場と位置は地図の通りです。【ハーモニーホール】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11)
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。