2016年04月16日

大森 美帆&北方 寛丈|ニューイヤーの感動を再び!

 ヴォーカルとピアノのデュオセッション、今回は2日間にわたって。

平成28年5月|大森 美帆&北方 寛丈 2Days Duo Live(Cafe さくら食堂&カフェ アルカディア)

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
 ブログランキングに参加中です。上のバナーをクリックして下さい。↑
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 8:28 2016/04/16

 三豊市出身のヴォーカリスト、大森 美帆さんと東京都を拠点に活動する作編曲家でピアニストの北方 寛丈さんによるデュオライヴが開催されます。
 大森さんは香川県立坂出高等学校音楽科、愛知県立芸術大学OG(声楽専攻)。学卒後は演奏会やライヴを果敢にこなされていて、クラシックに限らず、昨年からはジャズ、昭和歌謡、ミュージカル、それにアイルランド民謡など、豊富なジャンルを幅広く取り入れたライヴを開催しています。地元を拠点に県内外で音楽科やオーケストラ、ジャズバンドとの競演も豊富です。
 一方、北方さんは愛知県立芸術大学音楽学部で作曲専攻。首席で卒業後は独学でジャズとヴォーカルを習得され、ジャンル不問で数多く楽曲を手がけている他、東京と郷里の石川県を拠点にソロピアニストとして、更にはサヌカイトとヴォーカルの各ユニットのメンバーとしても活躍されています。
 上述のようにお二人は大学で同窓。これが縁となって、デュオで全国各地を周って演奏活動をしています。香川でのライヴは今年の正月明け、高松で開催して以来のことと相成ります。
 今回は高松市と高松まで出てこられない、中西讃の方々にも聴いていただこうということで、仲多度郡まんのう町でも設けました。クラシックからジャズ、ポップス、それにオリジナル曲を披露します。

平成28年1月|大森 美帆&北方 寛丈 Happy New Year Live(カフェ アルカディア)

 いずれも地域の人気カフェが会場のため、なじみの方々も少なくありません。
 各地から駆けつける音楽愛好家とも一緒に、楽しんでいただけますよう。
(隆)

 写真|高松市でのライヴより(平成28年1月)
 --------------------
 仲多度郡まんのう町
 平成28年5月14日() 19:00開演(開場17:00)
 入場料|¥2,500【1ドリンク込み】
 お食事は17:00より(その場合は別料金です)
 駐車場有り
 会場と場所は地図の通りです。
 連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。


 高松市
 平成28年5月15日() 13:30開演(開場12:30)
 入場料|¥2,500【1ドリンク込み】
 お食事は別料金、事前予約制となります。
 駐車場はございません。お近くのパーキングをご利用下さいませ。
 会場と場所は地図の通りです。
 連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。




同じカテゴリー(音楽)の記事
 おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11) (2024-10-10 18:00)
 香川歌謡フェスティヴァル vol.89 (2024-05-07 23:00)
 香川歌謡フェスティヴァル vol.88 (2023-12-04 23:30)
 おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12 (2023-10-25 19:00)
 秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN (2023-10-22 18:15)
 黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで (2023-07-06 17:30)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 14:00 │Comments(0)音楽

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
大森 美帆&北方 寛丈|ニューイヤーの感動を再び!