2016年03月02日
愛しのマリー|市民オペラちぇちぃりぁ公演 vol.56
カールマンの名作をオペラで。


香川 その他の街情報
写真イベント・写真展
ブログランキングに参加中です。上記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)
12:22 2016/03/02


香川 その他の街情報
写真イベント・写真展
ブログランキングに参加中です。上記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)
12:22 2016/03/02
高松市のオペラグループ、市民オペラちぇちぃりぁ(代表:蓮井 廸子さん)の公演“愛しのマリー”が開催されます。

ちぇちぃりぁは「音楽を全ての人々と共に」をコンセプトに立ち上げ、大学教授から高校教諭、看護師、会社員、それに主婦等で構成されています。1989年4月の第一回演奏会以来、四半世紀余りにわたってオペラを中心に演奏会を続けています。
56回公演の演目である愛しのマリー。昨秋、かがわ文化芸術祭参加公演に指定された55回公演に続いてですが、好評を博したことから、会場である高松市石の民俗資料館が1、2ヶ月に一度開催しているコンサートに招いたものです。
55回公演の時は落語を織り交ぜてのことでしたが、今回はこれ抜きでの公演となります。
神戸の大富豪令嬢が主人公。父親の言いつけで友達を連れて帰省した際、実家のホテルで働く新人支配人と出会い、父親が探したお見合い相手とは話しがかみ合わず、むしろ支配人に惹かれていく。ところが、支配人、実は莫大な○○があり苦悩な日々。そんな中、一目惚れするも…。
「人生に於いて本当に必要なものとは?」
これを解き、考えていった上で真実の愛に気付くカールマンの名作です。
グループには本当のプロは誰もいません。アマチュアからセミプロの手で企画、実演していきます。ここにも注目していただきたい。
スタッフ(敬称略)
指揮:最上 英明
演出・台本:蓮井 廸子
第一ヴァイオリン:西浦 弘美
第二ヴァイオリン:天谷 史緒
ヴィオラ:小山 尚人
チェロ:荒木 誠一
フルート:古市 晶子
ピアノ:今岡 伸代
キャスト(敬称略)
マリー(綾小路麻理恵)[ソプラノ]:日下ゆう子
田代(一条 高志)[テノール]:六車 喬
リサ(一条 理紗)[ソプラノ]:突沖 智子
伴 淳三郎[ヴァリトン]:松岡 洋平
占い師[ソプラノ]:吉澤 華世
お屋敷の従業員、ホテルの従業員、料理人等、その他ちぇちぃりぁメンバー。
--------------------
平成28年3月12日(土)18:30開演(開場18:00)
入場料|大人 ¥1,000 小学生、中学生、高校生 ¥500
会場オフィシャルサイト
会場と場所は地図の通りです。
連絡先及び道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。

ちぇちぃりぁは「音楽を全ての人々と共に」をコンセプトに立ち上げ、大学教授から高校教諭、看護師、会社員、それに主婦等で構成されています。1989年4月の第一回演奏会以来、四半世紀余りにわたってオペラを中心に演奏会を続けています。
56回公演の演目である愛しのマリー。昨秋、かがわ文化芸術祭参加公演に指定された55回公演に続いてですが、好評を博したことから、会場である高松市石の民俗資料館が1、2ヶ月に一度開催しているコンサートに招いたものです。
55回公演の時は落語を織り交ぜてのことでしたが、今回はこれ抜きでの公演となります。
神戸の大富豪令嬢が主人公。父親の言いつけで友達を連れて帰省した際、実家のホテルで働く新人支配人と出会い、父親が探したお見合い相手とは話しがかみ合わず、むしろ支配人に惹かれていく。ところが、支配人、実は莫大な○○があり苦悩な日々。そんな中、一目惚れするも…。
「人生に於いて本当に必要なものとは?」
これを解き、考えていった上で真実の愛に気付くカールマンの名作です。
グループには本当のプロは誰もいません。アマチュアからセミプロの手で企画、実演していきます。ここにも注目していただきたい。
(隆)
スタッフ(敬称略)
指揮:最上 英明
演出・台本:蓮井 廸子
第一ヴァイオリン:西浦 弘美
第二ヴァイオリン:天谷 史緒
ヴィオラ:小山 尚人
チェロ:荒木 誠一
フルート:古市 晶子
ピアノ:今岡 伸代
キャスト(敬称略)
マリー(綾小路麻理恵)[ソプラノ]:日下ゆう子
田代(一条 高志)[テノール]:六車 喬
リサ(一条 理紗)[ソプラノ]:突沖 智子
伴 淳三郎[ヴァリトン]:松岡 洋平
占い師[ソプラノ]:吉澤 華世
お屋敷の従業員、ホテルの従業員、料理人等、その他ちぇちぃりぁメンバー。
--------------------
平成28年3月12日(土)18:30開演(開場18:00)
入場料|大人 ¥1,000 小学生、中学生、高校生 ¥500
会場オフィシャルサイト
会場と場所は地図の通りです。
連絡先及び道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11)
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。