2015年11月21日

同好会3団体合同で

 昭和の終わりから続いています。

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へにほんブログ村 美術ブログ 美術イベント・サークルへ
 香川 その他の街情報
 写真イベント・写真展
 美術イベント・サークル

 ブログランキングに参加中です。上記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回
 18:35 2015/11/21

 琴平町とまんのう町の仲多度郡2町で活動するきりえ同好会のみなさまによる作品展「さぬき切り絵美術展」が善通寺市で開催されます。

平成27年12月|さぬき切り絵美術展 vol.28(善通寺市美術館)

 まんのう町在住の切り絵・絵手紙作家でいらっしゃる石井 輝夫さんを講師に迎えて活動している琴平、まんのう、それに琴南の3つの同好会の合同展示で、今年で28回目を迎えます。それぞれの各地区の行事や生活をテーマにした作品を展示いたします。
 はさみを駆使して、紙を切っていく。形が思ったようにならなかったり、さらには下地の色紙あわせも。苦労、苦心を伴いながらだったにちがいありませんが、素敵に仕上げた作品は華やかさとロマン、さらにはファンシーな雰囲気に誘われそうです。
 どうかご笑覧賜りますよう、よろしくお願いいたします。
(隆)

 --------------------
 平成27年12月2日(水)~12月6日() 10:00~17:00
 最終日は15:00を目処に搬出いたします。
 連絡先|石井さん ℡(090)4780‐3435

 会場と場所は地図の通りです。
 連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。



2015/09/17
ワイルドな中にも華やかさが
 地域の顔と顔が楽しみ、そして喜びながら創作しました。



同じカテゴリー(ペーパークラフト・切り絵)の記事
 田端 五郎氏|メルヘンチックさを醸し出す切り絵 (2022-04-01 09:00)
 萩原 幹生氏|連絡船にこんぴらさん、そして… (2021-04-06 15:00)
 川西ユキノ女史&義一氏|自作ちぎり絵と収集作品展 (2021-03-09 14:00)
 長谷川隆子女史|めぐる刻 (2021-02-13 02:00)
 安富より子氏グループ|新春和紙ちぎり絵展 (2021-01-04 08:00)
 萩原 幹生氏|帰ってきた宇高連絡船 (2020-10-29 19:00)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 23:48 │Comments(0)ペーパークラフト・切り絵

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
同好会3団体合同で