2015年09月16日
玄人はだしの作品群
シルヴァーウィークのスタートと同時に…。



香川 その他の街情報ランキング(携帯電話用)
写真イベント・写真展ランキング(携帯電話用)
ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)
18:22 2015/09/15



香川 その他の街情報ランキング(携帯電話用)
写真イベント・写真展ランキング(携帯電話用)
ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)
18:22 2015/09/15
高松市の絵画愛好グループ、“アトリエ フクロウ”のみなさまによる絵画展が開催されます。
グループは高松市在住の洋画家、三上 栄治さんを講師に、三上さんのアトリエで研鑽を積んでいらっしゃいます。三上さんが主宰するグループではセミプロ級の方々ばかりとか。展示は年に一度、開催していて、今年で3回目を迎えました。
会場には10名のメンバーと三上さんも賛助で、アクリル画と油彩画を出展いたします。
三上さんといえば、青から青紫系の色合いでアトリエの名前にもなっているフクロウ(梟)の印象が強い。今年の県展(香川県美術展覧会)に於いても、入選作品を観覧するやいなや、目が点になりそうな色合いだったのを思い出します。
どうかご高覧賜りますよう、よろしくお願いいたします。
出展者(五十音順、敬称略)
安藤久美子、石原ひとみ、大吉 幸子、岡 純子、小河 泰子、
木太 裕美、小西 清子、嶋村 洋子、平井エツ子、水上 晴子
三上 栄治
--------------------
平成27年9月19日(土)~9月27日(日) 9:00~18:00
最終日は16:00を目処に搬出いたします。
休館日|水曜日、木曜日
連絡先|代表(岡さん) ℡(087)845‐7884
オフィシャルサイト
会場と場所は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
グループは高松市在住の洋画家、三上 栄治さんを講師に、三上さんのアトリエで研鑽を積んでいらっしゃいます。三上さんが主宰するグループではセミプロ級の方々ばかりとか。展示は年に一度、開催していて、今年で3回目を迎えました。
会場には10名のメンバーと三上さんも賛助で、アクリル画と油彩画を出展いたします。
三上さんといえば、青から青紫系の色合いでアトリエの名前にもなっているフクロウ(梟)の印象が強い。今年の県展(香川県美術展覧会)に於いても、入選作品を観覧するやいなや、目が点になりそうな色合いだったのを思い出します。
どうかご高覧賜りますよう、よろしくお願いいたします。
(隆)
出展者(五十音順、敬称略)
安藤久美子、石原ひとみ、大吉 幸子、岡 純子、小河 泰子、
木太 裕美、小西 清子、嶋村 洋子、平井エツ子、水上 晴子
三上 栄治
--------------------
平成27年9月19日(土)~9月27日(日) 9:00~18:00
最終日は16:00を目処に搬出いたします。
休館日|水曜日、木曜日
連絡先|代表(岡さん) ℡(087)845‐7884
オフィシャルサイト
会場と場所は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2023
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。