2015年06月28日
とり いろ とりどり by Ben & Ritsukotti
It's a small world.



香川 その他の街情報ランキング(携帯電話用)
写真イベント・写真展ランキング(携帯電話用)
ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)
17:56 2015/06/28


香川 その他の街情報ランキング(携帯電話用)
写真イベント・写真展ランキング(携帯電話用)
ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。↑
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)
17:56 2015/06/28
高松市在住の造形作家2氏によるオブジェと手作り小物の作品展が高松市で開催されています。
会場の喫茶店にはBen Yamaguchiさんが手掛けたインコのオブジェとリツコッティさんが手掛けた手作りの小物がテーブルいっぱい、あふれんばかりに展示されています。

Benさんのインコはとても小さいのですが、表情が豊かで温かく感じられます。それにリツコッティさんの小物が演出する形で、殊にグラスの色合いとマッチして、同じ色のインコとコンビにしているのが特徴です。
インコの他に、おなじみのキャラクターのオブジェも展示していて、まさに小さな世界となっています。
2氏によるコラボ展は今回で3回目です。販売もしていますので、詳しくはお店で尋ねて下されば。
--------------------
平成27年6月23日(火)~7月9日(木) 10:00~19:00
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
定休日|月曜日
会場と場所は地図の通りです。
連絡先は地図内の“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
会場の喫茶店にはBen Yamaguchiさんが手掛けたインコのオブジェとリツコッティさんが手掛けた手作りの小物がテーブルいっぱい、あふれんばかりに展示されています。

Benさんのインコはとても小さいのですが、表情が豊かで温かく感じられます。それにリツコッティさんの小物が演出する形で、殊にグラスの色合いとマッチして、同じ色のインコとコンビにしているのが特徴です。
インコの他に、おなじみのキャラクターのオブジェも展示していて、まさに小さな世界となっています。
2氏によるコラボ展は今回で3回目です。販売もしていますので、詳しくはお店で尋ねて下されば。
(隆)
--------------------
平成27年6月23日(火)~7月9日(木) 10:00~19:00
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
定休日|月曜日
会場と場所は地図の通りです。
連絡先は地図内の“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
マルヤマミホ女史|上品さを感じさせる球体関節人形の世界
小倉 英子女史|漂流する糸と布
四宮 龍さん|海の自然とのハーモニー
マルヤマミホさん|妖艶を感じさせる
今にも動きそうな恐竜の世界
グループルーデンス 木彫展
小倉 英子女史|漂流する糸と布
四宮 龍さん|海の自然とのハーモニー
マルヤマミホさん|妖艶を感じさせる
今にも動きそうな恐竜の世界
グループルーデンス 木彫展
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。