2015年01月26日
ピアノ連弾まつり
高松市出身の女性ピアニスト2名によるピアノデュオ、DueTwo(デュエットゥ)の結成20周年記念して“ピアノ連弾まつり”と銘打ったコンサートを企画、高松市で開催されることになりました。
2人のピアニスト、木内 佳苗さんと大島有加里さんは5歳の時に音楽教室の発表会で出会いを得、学校も東京音楽大学、英国王立音楽院でお互いに研鑽を積んで卒業後にピアノデュオのディプロマを取得。ブルガリアで行われた“Music & Earth国際音楽コンクール”で第1位を受賞したのを契機に、国内外の交響楽団との共演も多数、また作曲と編曲もこなしていらっしゃる他、CD5枚、DVDも3本リリースしています。
現在は地元を拠点に活躍するお二人ですが、デュエットゥとしてのデビューから20年が経過し、今回はこれを記念して、また感謝の意を込めてのコンサートとなります。多くのピアノデュオっ子も出演してくれます。
主な演奏曲目
モンティ:チャールダーシュ
ピアソラ:リベルタンゴ
木内 佳苗:いつもとなりで
いずれもデュエットゥが編曲を担当しました。
オフィシャルサイト
ブログ
--------------------
平成27年1月31日(土)開場18:00 開演18:30
入場料(いずれも全席自由席)
大人¥2,900 高校生以下¥2,500 親子券¥5,000
親子券は1枚で高校生以下のお子様と保護者それぞれ1名様入場可。
ヤマハミュージック高松店で発売しています。
連絡先|株式会社ヤマハミュージックリテイリング ℡(087)851‐7777
会場と場所は地図の通りです。
会場は第2小ホールです。
2人のピアニスト、木内 佳苗さんと大島有加里さんは5歳の時に音楽教室の発表会で出会いを得、学校も東京音楽大学、英国王立音楽院でお互いに研鑽を積んで卒業後にピアノデュオのディプロマを取得。ブルガリアで行われた“Music & Earth国際音楽コンクール”で第1位を受賞したのを契機に、国内外の交響楽団との共演も多数、また作曲と編曲もこなしていらっしゃる他、CD5枚、DVDも3本リリースしています。
現在は地元を拠点に活躍するお二人ですが、デュエットゥとしてのデビューから20年が経過し、今回はこれを記念して、また感謝の意を込めてのコンサートとなります。多くのピアノデュオっ子も出演してくれます。
(隆)
主な演奏曲目
モンティ:チャールダーシュ
ピアソラ:リベルタンゴ
木内 佳苗:いつもとなりで
他
いずれもデュエットゥが編曲を担当しました。
オフィシャルサイト
ブログ
--------------------
平成27年1月31日(土)開場18:00 開演18:30
入場料(いずれも全席自由席)
大人¥2,900 高校生以下¥2,500 親子券¥5,000
親子券は1枚で高校生以下のお子様と保護者それぞれ1名様入場可。
ヤマハミュージック高松店で発売しています。
連絡先|株式会社ヤマハミュージックリテイリング ℡(087)851‐7777
会場と場所は地図の通りです。
会場は第2小ホールです。
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11)
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。