2014年12月05日
日本画同好会の作品展
高松市の銀行のロビーで、光月絵画同好会(池崎 光月代表)の皆さまによる作品展が開催されています。
会員の皆さまが県内外の川、渓流の風景から静物、動物をモチーフに描かれています。みずみずしいタッチの水彩とは反対に、日本画は水彩ではあるもののシックな雰囲気。絵画でも奥深さを味わわせてくれます。
観覧時間は銀行の営業時間内と限られていますが、素敵な作品ばかりです。どうかご高覧を賜りたいです。

--------------------
平成26年11月17日(月)~平成26年12月12日(金)
観覧は営業時間内に準じます。
会場と場所は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイトは“Googleマップで見る”をクリックして下さい。
会員の皆さまが県内外の川、渓流の風景から静物、動物をモチーフに描かれています。みずみずしいタッチの水彩とは反対に、日本画は水彩ではあるもののシックな雰囲気。絵画でも奥深さを味わわせてくれます。
観覧時間は銀行の営業時間内と限られていますが、素敵な作品ばかりです。どうかご高覧を賜りたいです。
(隆)

--------------------
平成26年11月17日(月)~平成26年12月12日(金)
観覧は営業時間内に準じます。
会場と場所は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイトは“Googleマップで見る”をクリックして下さい。
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2023
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。