2014年10月16日
“シアワセベイビイ・ツアー” 高松公演
神奈川県厚木市を拠点に、知的ハンディを持つ人とコラボした超バリアフリーなプロのロックバンド、サルサガムテープによる“シアワセベイビイ・ツアー”が高松市で開催されます。
サルサガムテープは、NHKの子供向け番組『おかあさんといっしょ』の5代目うたのおにいさんとして知られる、かしわ 哲さんが中心となって1994年に結成。昨年20周年を迎えたバンドです。結成後、1996年にスウェーデンで海外ライブを行ったほか、1999年にはNHK『みんなのうた』でオリジナル曲が採用、プロデビューを果たしています。
これを契機に、2003年には梶原 徹也さん(元ブルーハーツ、ドラマー)が加わり、長嶋 茂雄さん(元読売巨人軍監督)のコーラスや故・忌野清志郎さんとの曲の共作があるほどです。エネルギッシュで圧巻のグループとして全国的に知名度が上がっています。
今回、地元の施設のメンバーと音楽愛好家が結成した音楽療法グループが中心となって招聘したものです。
当日はWALKSのほか、3組のバンドが高松ベイビイズとして共演いたします。
私もそうですが、障害者と距離を置くことが常になっています。私の場合は幼い頃の辛い体験からですが、他の人の話を総合すると、一部の障害者と関係者による無理な行為や対応にも一因があるという話も聞いたことがあります。
このコンサートで、健常者と障害者の壁が少しでも取り払われる。そんなひとときであってほしいと願いたいです。
共演者(高松ベイビイズ)
音楽療法グループ“WALKS”
“zero”
地元のフリースクール“ヒューマン・ハーバー”のメンバーで結成。
リトルドリーミング
1991年の第17回わたぼうしコンサートで出会った音楽好きな仲間で結成。
平成バンド
高松市の朝日平成園の利用者と職員の音楽好きなメンバーで結成。
詳しくはコンサートのフライヤーをご覧下さい。(クリックすると、大きく出てきます)

--------------------
平成26年10月25日(土) 開場13:00 開演13:30
入場料|大人¥2,000 小学生、中学生、高校生 ¥1,000
当日券はいずれも¥500up
主催|音楽療法グループ“WALKS”
協力|日本フィランソロピー協会
連絡先|高橋さん ℡090‐39898997
会場と場所は下記の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイトは“Googleマップで見る”をクリックして下さい。
サルサガムテープは、NHKの子供向け番組『おかあさんといっしょ』の5代目うたのおにいさんとして知られる、かしわ 哲さんが中心となって1994年に結成。昨年20周年を迎えたバンドです。結成後、1996年にスウェーデンで海外ライブを行ったほか、1999年にはNHK『みんなのうた』でオリジナル曲が採用、プロデビューを果たしています。
これを契機に、2003年には梶原 徹也さん(元ブルーハーツ、ドラマー)が加わり、長嶋 茂雄さん(元読売巨人軍監督)のコーラスや故・忌野清志郎さんとの曲の共作があるほどです。エネルギッシュで圧巻のグループとして全国的に知名度が上がっています。
今回、地元の施設のメンバーと音楽愛好家が結成した音楽療法グループが中心となって招聘したものです。
当日はWALKSのほか、3組のバンドが高松ベイビイズとして共演いたします。
私もそうですが、障害者と距離を置くことが常になっています。私の場合は幼い頃の辛い体験からですが、他の人の話を総合すると、一部の障害者と関係者による無理な行為や対応にも一因があるという話も聞いたことがあります。
このコンサートで、健常者と障害者の壁が少しでも取り払われる。そんなひとときであってほしいと願いたいです。
(隆)
共演者(高松ベイビイズ)
音楽療法グループ“WALKS”
“zero”
地元のフリースクール“ヒューマン・ハーバー”のメンバーで結成。
リトルドリーミング
1991年の第17回わたぼうしコンサートで出会った音楽好きな仲間で結成。
平成バンド
高松市の朝日平成園の利用者と職員の音楽好きなメンバーで結成。
詳しくはコンサートのフライヤーをご覧下さい。(クリックすると、大きく出てきます)

--------------------
平成26年10月25日(土) 開場13:00 開演13:30
入場料|大人¥2,000 小学生、中学生、高校生 ¥1,000
当日券はいずれも¥500up
主催|音楽療法グループ“WALKS”
協力|日本フィランソロピー協会
連絡先|高橋さん ℡090‐39898997
会場と場所は下記の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイトは“Googleマップで見る”をクリックして下さい。
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11)
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。