2012年08月15日
Love La Chalk チョークアート全国ツアー in 香川
「私たちのチョークアートで日本を元気にしたい!」
3.11からの復興に向かう日本を元気づける目的で、全国を巡回しています。
ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)
3.11からの復興に向かう日本を元気づける目的で、全国を巡回しています。
ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。
まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回)



三木町のギャラリーで“チョークアート”の展示会を催します。
チョークアートは黒い板にオイルパステルで色鮮やかな絵を描くアートです。まるで本物のような雰囲気、表現に仕上がります。
「元気を届けたい!」
東京でチョークアートを教室を主宰するRICA(島りか)さんと島さんの教室で指導を受ける、関東を拠点に活動する6人がその想いを以って結束、全国巡回展を企画したものです。四国での展示はここだけで、7人の作品約30点展示します。
グループは4月から東京を皮切りに全国を巡回、東北3県、岡山を経て今回の香川での展示。なかでも、東北での展示では被災者とのコミュニケーション、さらに創作体験も設けたのを通して、やりがいを感じたそうです。
このあと、12月までにあと5ヶ所を巡回、展示を行う予定です。
なお、18日にはワークショップ&オープニングパーティを予定しています。(詳細は下記)
平成24年8月17日(金)~8月29日(水) 10:00~18:00
ファイブ・ペニイズ|木田郡三木町井戸
定休日;火曜日
18日のワークショップ&オープニングパーティについて
□ワークショップ(2回制)
①13:30~15:00 ②16:00~17:30
¥2,500(別途1ドリンク)
おしゃれなWelcomeボード作りにチャレンジします。
夏休みの宿題、インテリア、それともプレゼント? 仕上がった作品は持ち帰れます。
□オープニングパーティ
18:00開場、19:00開演
¥1,500(1ドリンク付)
Thanks for members
RICA、吉澤 紀子、バーガン恵美、彩加、ウスクボアヤ、宮坂 康子、Mitsuki 他
ブログ http://ameblo.jp/lovelachalk/
問い合わせ ℡&Fax(087)898‐2237
チョークアートは黒い板にオイルパステルで色鮮やかな絵を描くアートです。まるで本物のような雰囲気、表現に仕上がります。
「元気を届けたい!」
東京でチョークアートを教室を主宰するRICA(島りか)さんと島さんの教室で指導を受ける、関東を拠点に活動する6人がその想いを以って結束、全国巡回展を企画したものです。四国での展示はここだけで、7人の作品約30点展示します。
グループは4月から東京を皮切りに全国を巡回、東北3県、岡山を経て今回の香川での展示。なかでも、東北での展示では被災者とのコミュニケーション、さらに創作体験も設けたのを通して、やりがいを感じたそうです。
このあと、12月までにあと5ヶ所を巡回、展示を行う予定です。
なお、18日にはワークショップ&オープニングパーティを予定しています。(詳細は下記)
平成24年8月17日(金)~8月29日(水) 10:00~18:00
ファイブ・ペニイズ|木田郡三木町井戸
定休日;火曜日
18日のワークショップ&オープニングパーティについて
□ワークショップ(2回制)
①13:30~15:00 ②16:00~17:30
¥2,500(別途1ドリンク)
おしゃれなWelcomeボード作りにチャレンジします。
夏休みの宿題、インテリア、それともプレゼント? 仕上がった作品は持ち帰れます。
□オープニングパーティ
18:00開場、19:00開演
¥1,500(1ドリンク付)
Thanks for members
RICA、吉澤 紀子、バーガン恵美、彩加、ウスクボアヤ、宮坂 康子、Mitsuki 他
ブログ http://ameblo.jp/lovelachalk/
問い合わせ ℡&Fax(087)898‐2237
(隆)
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2023
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。