2022年03月08日
早春の息吹と共にアートを展開、そして挑戦へ
香川県と海外の若手芸術家が制作したアート作品を紹介する作品展が高松市で開催されます。
展示は“和のコンテンポラリー”と銘打ち、香川からダイレクトに、またグローバルに発信することにより若手作家の育成と文化芸術交流活動を目的に、2013年より開催していて、2016年には海外で初めてイギリスで開催しました。7回目の今回は“直心是道場”をテーマに、イギリス、スロヴェキア、ポーランド、それにアメリカから作品がやって来ます。
直心是道場は禅の言葉で、心の有り様で天地到る所が道場となるという教えを意味します。新型コロナウィルス感染禍以来、あらゆるシーンで閉ざされがちな時代の中、素直な心で精進修行することで芸術と向き合い仕上げたに違いありません。
玉藻公園披雲閣を舞台に、和の面持ちを感じさせる落ち着いた空間の中でお楽しみいただきます。
どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
-----
令和4年3月18日(金)~3月21日(月)
令和4年7月21日(木)~7月24日(日)
7月21日|15:00~21:00
7月22日、23日|10:00~17:00
7月24日|10:00~15:00
玉藻公園の入場料が必要です。
連絡先|実行委員会事務局 ℡(090)8282‐2046

会場と位置は地図の通りです。【披雲閣】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
展示は“和のコンテンポラリー”と銘打ち、香川からダイレクトに、またグローバルに発信することにより若手作家の育成と文化芸術交流活動を目的に、2013年より開催していて、2016年には海外で初めてイギリスで開催しました。7回目の今回は“直心是道場”をテーマに、イギリス、スロヴェキア、ポーランド、それにアメリカから作品がやって来ます。
直心是道場は禅の言葉で、心の有り様で天地到る所が道場となるという教えを意味します。新型コロナウィルス感染禍以来、あらゆるシーンで閉ざされがちな時代の中、素直な心で精進修行することで芸術と向き合い仕上げたに違いありません。
玉藻公園披雲閣を舞台に、和の面持ちを感じさせる落ち着いた空間の中でお楽しみいただきます。
どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
(隆)
出展者(五十音・アルファベット順、敬称略)
【メイン】(4ケ国)
今井 将紀 大嶋 寛子 岡 一洋 寒川 典昭 嶋 小百合、
高木 正人 土屋 育子 内藤 恵子 濱野 暢子 尾藤祐紀子
古竹 和則(故人) 松下 文枝
Christine Boland Alfons Bytautas Chun-Chao Chiu
Katarzyna Dziuba Gasper Jemec Malgorzata Judy Thomas
Yujin Tsuruo(鶴尾 悠人) Seton Wakenshaw
【賛助出品】喜国 雅彦 国樹 由香
【ゲスト】高野 晶
【一般】
石井 滋 今田 康正 小川 美里 葛西 正規 香西 直子
辻本 大雅 原田 唯 藤田 辰徳 本多 彩江 横田奈美江
吉岡 良朗
【大学生】
石井 希和 工藤 桃子 小崎 成美 島 ひなの 島田 雛紀
地濱 愛 原口 七砂 待鳥 なな 三谷 彩乃 山崎 裕統
カトヴィツェ芸術大学 ジェロナ・グラ大学(ポーランド) 他
【デザイナー】高木 正人
【空間プロデューサー】中村谷威之
関連行事
□次世代芸術家育成・支援プロジェクト
出展者のうち、大学生の中より国内と海外各1名を選出。次回展示として二人展を開催します。
□子どもと家族のプログラム
前回、第6回展はオンラインでHAIZAIアートワークショップ&コンクールとして開催。
その受賞作品をパネル展示いたします。
□作品解説
感染状況に応じて、出展者による解説。ご希望に応じて随時行います。
-----
令和4年7月21日(木)~7月24日(日)
7月21日|15:00~21:00
7月22日、23日|10:00~17:00
7月24日|10:00~15:00
玉藻公園の入場料が必要です。
連絡先|実行委員会事務局 ℡(090)8282‐2046

会場と位置は地図の通りです。【披雲閣】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2015/08/20
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2023
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
菊内 昭宏の楽しい教室展♪ 2022
一期一絵 vol.4|青春時代にリフレイン!
香川県立高松工芸高等学校美術科作品展2022
風の姿 vol.6|創意工夫の軌跡
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
菊内 昭宏の楽しい教室展♪ 2022
一期一絵 vol.4|青春時代にリフレイン!
香川県立高松工芸高等学校美術科作品展2022
風の姿 vol.6|創意工夫の軌跡
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。