2022年03月12日
競技人生、そして国際交流
高松市出身で、東京オリンピックフェンシング男子団体エペで金メダリストの宇山 賢さんによるレクチャーが観音寺市で開催されます。
宇山さんは香川県立高松北中学校入学後よりフェンシングを始められ、高松北高等学校進学後は2年生の時にインターハイで全国制覇を果たしました。同志社大学では全日本学生選手権で史上初の3連覇を成し遂げた他、全日本選手権でも4年生の時に優勝、社会人でも輝かしい成績を残しています。
レクチャーは観音寺市国際交流協会が新型コロナウィルス感染禍以来、活動が制限される中で特別グローバルセミナーとして企画。オリンピック代表として当初、リザーブ(補欠)として選ばれた故、苦労を重ねつつ努力を続け、本番では途中からファイナルまで大車輪の如く活躍、優勝に貢献した宇山さんをお招きしました。
中学から始め、昨年引退するまで長い競技生活のこと、とりわけオリンピックのエピソードも語っていただく他、フェンシングを通して、国際交流への思いも語っていただきます。国際交流については海外遠征で培った経験から、また始まったばかりのセカンドキャリアとしての夢もお持ちに違いありません。ヒントになるものを見つけていただきたいと思います。
なお、レクチャーの他、観音寺市内の中学生を対象にしたフェンシングの体験教室も設けます。
体験教室はスマートフェンシングという簡単かつ安全に疑似体験が出来るツールを使います。
香川県内でクラブがあるのは高松以東の県立高校3校に限られているため、中西讃では不毛地帯であることが現状です。
宇山さんも観音寺でのご縁をいただいたのを機に、「自分に続く選手が出現してほしい」と願っているはずです。
どうか多くの方々のご聴講を賜りますよう。
-----
令和4年3月26日(土) 14:00~15:30(開場は1時間前)
〈募集人数〉(先着順)
観覧者:170名(県内在住)
体験教室参加者:30名(観音寺市内在住の中学生)
〈申込方法〉fax(様式自由)
℡(0875)23‐3920
下記、申し込み用紙をクリック、プリントアウトしてお使い下さい。

連絡先|観音寺市役所秘書課広聴広報係 ℡(0875)23‐3915
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
宇山さんは香川県立高松北中学校入学後よりフェンシングを始められ、高松北高等学校進学後は2年生の時にインターハイで全国制覇を果たしました。同志社大学では全日本学生選手権で史上初の3連覇を成し遂げた他、全日本選手権でも4年生の時に優勝、社会人でも輝かしい成績を残しています。
レクチャーは観音寺市国際交流協会が新型コロナウィルス感染禍以来、活動が制限される中で特別グローバルセミナーとして企画。オリンピック代表として当初、リザーブ(補欠)として選ばれた故、苦労を重ねつつ努力を続け、本番では途中からファイナルまで大車輪の如く活躍、優勝に貢献した宇山さんをお招きしました。
中学から始め、昨年引退するまで長い競技生活のこと、とりわけオリンピックのエピソードも語っていただく他、フェンシングを通して、国際交流への思いも語っていただきます。国際交流については海外遠征で培った経験から、また始まったばかりのセカンドキャリアとしての夢もお持ちに違いありません。ヒントになるものを見つけていただきたいと思います。
なお、レクチャーの他、観音寺市内の中学生を対象にしたフェンシングの体験教室も設けます。
体験教室はスマートフェンシングという簡単かつ安全に疑似体験が出来るツールを使います。
香川県内でクラブがあるのは高松以東の県立高校3校に限られているため、中西讃では不毛地帯であることが現状です。
宇山さんも観音寺でのご縁をいただいたのを機に、「自分に続く選手が出現してほしい」と願っているはずです。
どうか多くの方々のご聴講を賜りますよう。
(隆)
-----
令和4年3月26日(土) 14:00~15:30(開場は1時間前)
〈募集人数〉(先着順)
観覧者:170名(県内在住)
体験教室参加者:30名(観音寺市内在住の中学生)
〈申込方法〉fax(様式自由)
℡(0875)23‐3920
下記、申し込み用紙をクリック、プリントアウトしてお使い下さい。

連絡先|観音寺市役所秘書課広聴広報係 ℡(0875)23‐3915
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。