2021年08月07日
香川県立高松北中学校・高等学校吹奏楽部 vol.34
香川県立高松北中学校・高等学校(以下、北中高)の吹奏楽部による定期演奏会(以下、定演)が開催されます。
定演は毎年旧盆に開催されていることから、『お盆の風物詩』としておなじみになりました。34年目の今年もクラシックからおなじみのポップス、それにステージドリル等と、オーケストラからアンサンブルスタイルまで幅広く、中学生と高校生の垣根を超え、加えて卒業生も出演しての更なる垣根を超えて、魂あふれる音色でお楽しみいただきます。
さて、新型コロナウィルス禍の下、7月23日に開幕、8月8日で幕が閉じる東京オリンピック。7月30日は学校にとって嬉しいニュースが飛び込んできました。フェンシング・エペ団体で日本が金メダル。メンバーの一人が卒業生であったからです。
あれから一週間、この感動はいまだに冷めやらない。そんな中、メンバーは本番に向けて終盤の追い込みへと向かっています。休み返上、フェンシング一筋の卒業生に負けないくらいの極限状態かもしれません。

当日は金メダルに負けないくらいの感動を思う存分、オーディエンスにお届けいたします。
なお、今年も新型コロナウィルス感染対策を取りつつお楽しみいただきます。
どうか多くの方々にご鑑賞していただきますよう。
【写真】第33回定期演奏会より(令和2年8月16日)

-----
令和3年8月15日(日) 18:00開演(開場は30分前)
終演予定|21:00
入場無料
連絡先|小林さん(顧問) ℡(087)845‐2155
会場と場所は地図の通りです。【大ホール】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
定演は毎年旧盆に開催されていることから、『お盆の風物詩』としておなじみになりました。34年目の今年もクラシックからおなじみのポップス、それにステージドリル等と、オーケストラからアンサンブルスタイルまで幅広く、中学生と高校生の垣根を超え、加えて卒業生も出演しての更なる垣根を超えて、魂あふれる音色でお楽しみいただきます。
さて、新型コロナウィルス禍の下、7月23日に開幕、8月8日で幕が閉じる東京オリンピック。7月30日は学校にとって嬉しいニュースが飛び込んできました。フェンシング・エペ団体で日本が金メダル。メンバーの一人が卒業生であったからです。
あれから一週間、この感動はいまだに冷めやらない。そんな中、メンバーは本番に向けて終盤の追い込みへと向かっています。休み返上、フェンシング一筋の卒業生に負けないくらいの極限状態かもしれません。

当日は金メダルに負けないくらいの感動を思う存分、オーディエンスにお届けいたします。
なお、今年も新型コロナウィルス感染対策を取りつつお楽しみいただきます。
どうか多くの方々にご鑑賞していただきますよう。
(隆)
【写真】第33回定期演奏会より(令和2年8月16日)

-----
令和3年8月15日(日) 18:00開演(開場は30分前)
終演予定|21:00
入場無料
連絡先|小林さん(顧問) ℡(087)845‐2155
会場と場所は地図の通りです。【大ホール】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2020/08/06
2019/08/03
2018/08/04
2017/07/28
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11)
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。