2021年02月11日
男女9人それぞれの水彩画展 vol.3
県内の水彩画愛好家9名による作品展が東かがわ市で開催されます。
展示は“男女9人それぞれの水彩画展”と銘打ち、高松市、木田郡三木町、それに東かがわ市在住の、会場のカフェでおなじみの方々が新年のご挨拶代わりに、各自が制作した作品を一昨年より開催しています。3回目となる今年も素敵な作品が揃い、およそ30点展示いたします。
9人9様、筆の運びやタッチからは個性が豊かで、観覧者の目からは情景的に映ってきます。新型コロナウィルスで疲れた心の中が少しでも洗われそうです。
どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
【写真】昨年の展示より(錦繍の大窪寺/佐野 文彦)
-----
令和3年2月14日(日)~3月5日(金) 8:00~17:00
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
定休日|土曜日
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
展示は“男女9人それぞれの水彩画展”と銘打ち、高松市、木田郡三木町、それに東かがわ市在住の、会場のカフェでおなじみの方々が新年のご挨拶代わりに、各自が制作した作品を一昨年より開催しています。3回目となる今年も素敵な作品が揃い、およそ30点展示いたします。
9人9様、筆の運びやタッチからは個性が豊かで、観覧者の目からは情景的に映ってきます。新型コロナウィルスで疲れた心の中が少しでも洗われそうです。
どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
(隆)
出展者(五十音順、敬称略)
〈高松市〉柏原 俊治、西森 靖徳、芳本 武一(ACHA)
〈木田郡三木町〉元山 幸子
〈東かがわ市〉岡部嘉代子、岡部 文男、近藤 佳子、佐野 文彦、冬野 幸男
【写真】昨年の展示より(錦繍の大窪寺/佐野 文彦)
-----
令和3年2月14日(日)~3月5日(金) 8:00~17:00
最終日は15:00を目処に搬出いたします。
定休日|土曜日
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2020/02/09
2019/01/17
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2023
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。