2020年05月08日
成レノ果テ女史|最果テノ砂
香川県在住の女流画家、成レノ果テ(本名:島田 まい)さんによる作品展が開催されます。
大阪府出身。アクリル絵具やペンを使い子供が描いたようなドローイングが特徴です。壁画、ポスター等の制作を始めとして絵本、詩集等も手掛けています。

今回、“最果テノ砂”とタイトルを銘打ち、無論、海の砂が間近にある庵治町の美術館で初めて開催されます。小品サイズの平面からTシャツ、マグカップ等にデザインした作品がずらり揃いました。黄色から茶色をメインに濃淡使い分けてのタッチで描かれ、外の波の音の傍らで懐かしさ、あるいは郷愁をも覚えさせてくれそうです。
ご希望の方は実費にてお分けいたします。
成レノ果テさんは絵画だけでなく、音楽ユニットのメンバーとしてもご活躍です。どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
-----
令和2年5月7日(木)~6月28日(日) 10:00~17:00
入館は30分前までにお願いいたします。
会期中無休

会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
大阪府出身。アクリル絵具やペンを使い子供が描いたようなドローイングが特徴です。壁画、ポスター等の制作を始めとして絵本、詩集等も手掛けています。

今回、“最果テノ砂”とタイトルを銘打ち、無論、海の砂が間近にある庵治町の美術館で初めて開催されます。小品サイズの平面からTシャツ、マグカップ等にデザインした作品がずらり揃いました。黄色から茶色をメインに濃淡使い分けてのタッチで描かれ、外の波の音の傍らで懐かしさ、あるいは郷愁をも覚えさせてくれそうです。
ご希望の方は実費にてお分けいたします。
成レノ果テさんは絵画だけでなく、音楽ユニットのメンバーとしてもご活躍です。どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
(隆)
-----
令和2年5月7日(木)~6月28日(日) 10:00~17:00
入館は30分前までにお願いいたします。
会期中無休

会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2023
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。