2019年11月15日
Glücksschwein Weihnachten Konzert
香川県内外で演奏活動をする合唱団、Glücksschwein(グリュックスシュバイン)によるクリスマスコンサートが観音寺市で開催されます。
Glücksschweinは昨年結成。昨年6月、観音寺市民会館で初のコンサートを催し、成功裡を収めた後に音楽の旅へと出、県内外で演奏活動を繰り広げています。
今回、歌のクリスマスプレゼントをお届けにスタートの地に戻ってきます。
お届けするのはメンバーだけではありません。1年半の年月の間、“Glücksschweinchen”(グリュックスシュバインヒェン)という子どものコースが出来、彼らも堂々と舞台に立ちます。
しばらくの時間ではありますが、誰もが知っているクリスマスソング。ぎゅぎゅっと詰め込んだ色とりどりのこれらの中から忘れることの出来ない1曲が見つかることでしょう。
小さなお子様もご一緒に、どうか多くの方々のご鑑賞を賜りますよう。
【関連サイト】Glücksschweinオフィシャルサイト
-----
令和元年12月22日(日)
(1)11:00 (2)14:00(開場はいずれも30分前)
入場料
一般 ¥1,000 高校生以下 ¥500
未就学児童については膝上に限り無料とします。
お席が必要な場合はチケットが必要です。
プレイガイド
香川県県民ホール|℡(087)823‐5023
三豊市文化会館マリンウェーブ|℡(0875)56‐5111
四国中央市市民文化ホール(しこちゅ~ほーる)|℡(0896)59‐4510
観音寺市民会館(インターネットでの予約サイト )
連絡先|グリュックシュヴァイン事務局
℡(080)4998‐4909
mail to; butasanjimukyoku@gmail.com
会場と位置は地図の通りです。【小ホール】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
Glücksschweinは昨年結成。昨年6月、観音寺市民会館で初のコンサートを催し、成功裡を収めた後に音楽の旅へと出、県内外で演奏活動を繰り広げています。
今回、歌のクリスマスプレゼントをお届けにスタートの地に戻ってきます。
お届けするのはメンバーだけではありません。1年半の年月の間、“Glücksschweinchen”(グリュックスシュバインヒェン)という子どものコースが出来、彼らも堂々と舞台に立ちます。
しばらくの時間ではありますが、誰もが知っているクリスマスソング。ぎゅぎゅっと詰め込んだ色とりどりのこれらの中から忘れることの出来ない1曲が見つかることでしょう。
小さなお子様もご一緒に、どうか多くの方々のご鑑賞を賜りますよう。
(隆)
プログラム
キャロルの祭典(B.ブリテン作曲)
クリスマスメドレー
生命の奇跡
他
出演者
Glücksschwein(合唱)
Glücksschweinchen(児童合唱)
籔内利枝子(Pf)
川田千花子(指導)
前田 昭和(Cond)
村上しゅんた(Arrange)
【関連サイト】Glücksschweinオフィシャルサイト
-----
令和元年12月22日(日)
(1)11:00 (2)14:00(開場はいずれも30分前)
入場料
一般 ¥1,000 高校生以下 ¥500
未就学児童については膝上に限り無料とします。
お席が必要な場合はチケットが必要です。
プレイガイド
香川県県民ホール|℡(087)823‐5023
三豊市文化会館マリンウェーブ|℡(0875)56‐5111
四国中央市市民文化ホール(しこちゅ~ほーる)|℡(0896)59‐4510
観音寺市民会館(インターネットでの予約サイト )
連絡先|グリュックシュヴァイン事務局
℡(080)4998‐4909
mail to; butasanjimukyoku@gmail.com
会場と位置は地図の通りです。【小ホール】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11)
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。