2019年07月14日
吉見 且人氏|南の島からの便り vol.2
さぬき市在住の画家、吉見 且人(まさと)さんによる作品展が開催されます。
吉見先生は元中学校美術教師。定年まで二年を残して早期退職後、石垣島と北海道に移り、各地で仕事をしながら創作活動をされ、帰郷後も各地を訪れつつ本格的に絵画制作をこなしていらっしゃいます。
展示は昨年に続いて、今年も“南の島からの便り”と銘打っての第二弾。先生お気に入りの石垣島始めとした沖縄の島々のさまざまなシーンを展示いたします。
夏の沖縄のカラーといえば、ブルーやエメラルドグリーンでしょうか。水彩の色合いを優しくにじみ出して、柔らかさを持たせて仕上げています。
なお希望者には作品の販売もいたします。
どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
-----
令和元年7月24日(水)~8月25日(日) 12:00~17:00
定休日|月曜日、火曜日
最終日は16:30を目処に搬出いたします。
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
吉見先生は元中学校美術教師。定年まで二年を残して早期退職後、石垣島と北海道に移り、各地で仕事をしながら創作活動をされ、帰郷後も各地を訪れつつ本格的に絵画制作をこなしていらっしゃいます。
展示は昨年に続いて、今年も“南の島からの便り”と銘打っての第二弾。先生お気に入りの石垣島始めとした沖縄の島々のさまざまなシーンを展示いたします。
夏の沖縄のカラーといえば、ブルーやエメラルドグリーンでしょうか。水彩の色合いを優しくにじみ出して、柔らかさを持たせて仕上げています。
なお希望者には作品の販売もいたします。
どうか多くの方々のご高覧を賜りますよう。
(隆)
-----
令和元年7月24日(水)~8月25日(日) 12:00~17:00
定休日|月曜日、火曜日
最終日は16:30を目処に搬出いたします。
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2018/08/02
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2023
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
堀 安二氏|表具師からの第二章
三好 鋭郎氏|不自由な足が世界を広げてくれた
岡部 文男氏|絵を描くことを生きがいに
高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022
観音寺市・宗鑑祭にちなむ俳句絵手紙展(令和4年度)
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。