2018年01月12日
アンサンブル神戸|ニューイヤー名曲コンサート
神戸市を拠点に活動するアンサンブル神戸オーケストラを迎えての演奏会がさぬき市で開催されます。
演奏会は東かがわ市コンサート協会が主催する東かがわ市コンサートとして開催。新春コンサートは恒例となっていて、15回目となる今回は(公社)アンサンブル神戸との共催でアンサンブル神戸を二年ぶりに招致、“ニューイヤー名曲コンサート”と銘打ちました。
アンサンブル神戸は阪神淡路大震災時に仮設住宅等への慰問演奏をきっかけに、関西の若手演奏家により発足。神戸新聞松方ホールを拠点に、年間約3回の自主公演、約10回の依頼公演をこなし、地域文化の振興と発展に貢献するために活動を続けています。
指揮に永峰 高志さん、そして高松市出身の女流ヴァイオリニストで群馬交響楽団に所属している筒井 志帆さんをゲストに迎えて、クラシックの名曲を演奏します。
濃密のある楽曲ばかりで、高尚かもしれません。しかし、そう思わずに、普段着のフィーリングで感じ取って鑑賞していただければ幸いです。
日曜日の昼下がり、新春の響きに酔いしれよう。
---------------
平成30年1月28日(日) 14:00開演(開場は30分前)
入場料
大人¥2,000 高校生以下¥500
いずれも全席自由
連絡先|℡(090)8699‐3434
プレイガイド
東かがわ市交流プラザ|℡(0879)26‐1224
大内公民館|℡(0879)24‐0945
ベッセルおおち|℡(0879)26‐1126
引田公民館|℡(0879)33‐2533
交遊館|℡(0879)23‐0222
マツシタ|℡(0879)25‐0128
さぬき市志度音楽ホール
香川県県民ホール|℡(087)823‐5023
香川県庁生協|℡(087)832‐3822
高松ピアノ工房|℡(087)833‐9433
ユープラザうたづ|℡(0877)49‐8020
丸亀市綾歌総合文化会館|℡(0877)86‐6800
観音寺市民会館(ハイスタッフホール)|℡(0875)23‐3939
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
演奏会は東かがわ市コンサート協会が主催する東かがわ市コンサートとして開催。新春コンサートは恒例となっていて、15回目となる今回は(公社)アンサンブル神戸との共催でアンサンブル神戸を二年ぶりに招致、“ニューイヤー名曲コンサート”と銘打ちました。
アンサンブル神戸は阪神淡路大震災時に仮設住宅等への慰問演奏をきっかけに、関西の若手演奏家により発足。神戸新聞松方ホールを拠点に、年間約3回の自主公演、約10回の依頼公演をこなし、地域文化の振興と発展に貢献するために活動を続けています。
指揮に永峰 高志さん、そして高松市出身の女流ヴァイオリニストで群馬交響楽団に所属している筒井 志帆さんをゲストに迎えて、クラシックの名曲を演奏します。
濃密のある楽曲ばかりで、高尚かもしれません。しかし、そう思わずに、普段着のフィーリングで感じ取って鑑賞していただければ幸いです。
日曜日の昼下がり、新春の響きに酔いしれよう。
(隆)
プログラム
モーツァルト|「劇場支配人」序曲
メンデルスゾーン|ヴァイオリン協奏曲
ベートーヴェン|交響曲第6番「田園」
出演者(敬称略)
アンサンブル神戸(Orch)
筒井 志帆(Vn)
永峰 高志(Cond)
---------------
平成30年1月28日(日) 14:00開演(開場は30分前)
入場料
大人¥2,000 高校生以下¥500
いずれも全席自由
連絡先|℡(090)8699‐3434
プレイガイド
東かがわ市交流プラザ|℡(0879)26‐1224
大内公民館|℡(0879)24‐0945
ベッセルおおち|℡(0879)26‐1126
引田公民館|℡(0879)33‐2533
交遊館|℡(0879)23‐0222
マツシタ|℡(0879)25‐0128
さぬき市志度音楽ホール
香川県県民ホール|℡(087)823‐5023
香川県庁生協|℡(087)832‐3822
高松ピアノ工房|℡(087)833‐9433
ユープラザうたづ|℡(0877)49‐8020
丸亀市綾歌総合文化会館|℡(0877)86‐6800
観音寺市民会館(ハイスタッフホール)|℡(0875)23‐3939
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2017/02/18
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11)
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。