2017年10月30日
Concert de Noël
香川県内で活動する音楽家有志によるクリスマスコンサートが高松市で開催されます。
コンサートは音楽イベントを手掛けるショコラ音楽堂が主催。クリスマスらしさを感じさせるクラシックの名曲やクリスマスソング等、歌とアンサンブルで演奏いたします。

早いもので歳末がじわじわと近づいてまいりました。
ついこのあいだクリスマスを楽しんだばかりなのに。そう感じる方が少なくないかもしれません。
加齢とともに、一年の流れのスピードが早くなると云われます。とはいえ、クリスマスは今や一大行事です。
ご一緒に音楽でクリスマスを過ごしませんか。
多くの方々のご鑑賞を賜りますよう。
--------------------
平成29年12月23日(土) 14:00開演(開場は30分前)
入場料
一般 ¥1,500
高校生以下|無料(要整理券)
全席自由
小学生以下の方は保護者同伴
ただし、親子室はございませんので、周囲へのご配慮をお願いいたします。
プレイガイド
香川県県民ホール|℡(087)823‐5023
楽器堂OPUSイオンモール高松店|℡(087)832‐8016
喫茶花ぞの|℡(087)835‐4977
整理券申込先
℡(090)9870‐7202
mail; c_ongaku@yahoo.co.jp
会場と位置は地図の通りです。【1階講堂】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
コンサートは音楽イベントを手掛けるショコラ音楽堂が主催。クリスマスらしさを感じさせるクラシックの名曲やクリスマスソング等、歌とアンサンブルで演奏いたします。

早いもので歳末がじわじわと近づいてまいりました。
ついこのあいだクリスマスを楽しんだばかりなのに。そう感じる方が少なくないかもしれません。
加齢とともに、一年の流れのスピードが早くなると云われます。とはいえ、クリスマスは今や一大行事です。
ご一緒に音楽でクリスマスを過ごしませんか。
多くの方々のご鑑賞を賜りますよう。
(隆)
プログラム
L.イエッセル|おもちゃの兵隊の行進曲
P.チャイコフスキー|組曲「くるみ割り人形」より
ロシアの踊り
葦笛の踊り
J.オッフェンバック|オペラ「ホフマン物語」より
オランピアのアリア
この他、クリスマスソング等
出演者(五十音順、敬称略)
浅原久美子(Fl)
河谷 文雄(Sax)
佐藤 素子(Pf)
高橋ゆり子(Pf)
多田あずさ(Fl)
宮本 早苗(Sop)
--------------------
平成29年12月23日(土) 14:00開演(開場は30分前)
入場料
一般 ¥1,500
高校生以下|無料(要整理券)
全席自由
小学生以下の方は保護者同伴
ただし、親子室はございませんので、周囲へのご配慮をお願いいたします。
プレイガイド
香川県県民ホール|℡(087)823‐5023
楽器堂OPUSイオンモール高松店|℡(087)832‐8016
喫茶花ぞの|℡(087)835‐4977
整理券申込先
℡(090)9870‐7202
mail; c_ongaku@yahoo.co.jp
会場と位置は地図の通りです。【1階講堂】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11)
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。