2017年08月26日

鎮守の森に囲まれた空間で奏でる

 Jazz音楽を通して地域を盛り上げたい。

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ
 ブログランキングに参加中です。上のバナーをクリックして下さい。↑
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 21:38 2017/08/25


 三豊市の神社で、“浪打の森 JAZZ FESTIVAL”と銘打ったライヴ演奏会が開催されます。
 ライヴは音楽を通して、地域の方たちとの文化交流や活性化につながることを願い、毎年、秋祭りの季節を前にしたこの時期に開催していて、今年で節目の5回目を迎えます。
 毎年、西讃地域を拠点に活動する音楽グループが参加していて、今年は8組がお昼前から夕方にかけて素敵な楽曲演奏を披露いたします。

 平成29年9月|浪打の森JAZZ Festival vol.5(浪打八幡神社)
 会場は普段は静けさが漂う鎮守の森。そんな豊かな空間に流れるJAZZの音色は一般的な高尚なイメージを払拭させる程、間近かつ身近に感じさせてそうです。
 残暑の折とはいえ、まだまだ猛暑が続くひとときではありますが、そんな暑さをよそにゆったりとした雰囲気でお聴きいただければ。
 当日はご当地グルメ&マルシェを共催で開催いたします。音を楽しむだけでなく、口をも楽しもう。
(隆)

参加アーティスト[登場順]
石居直(うどんシンガー)
詫間町吹奏楽団
ヨコヤマ・シティ ボーイズ
The Crossroad
Erring Bird J.O.
Fiesta
Artizan
西珈琲骨

主催|浪打の森ジャズフェスティバル実行委員会

 --------------------
 平成29年9月3日() 11:30~19:00
 連絡先
 実行委員長の松岡 智基さん|℡(090)3187‐8275
 なお、駐車場は数に限りがございます。なるべく公共交通機関をご利用下さいませ。

 会場と位置は地図の通りです。【氏子会館で演奏】
 連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。





同じカテゴリー(音楽)の記事
 おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11) (2024-10-10 18:00)
 香川歌謡フェスティヴァル vol.89 (2024-05-07 23:00)
 香川歌謡フェスティヴァル vol.88 (2023-12-04 23:30)
 おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12 (2023-10-25 19:00)
 秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN (2023-10-22 18:15)
 黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで (2023-07-06 17:30)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 02:00 │Comments(0)音楽

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
鎮守の森に囲まれた空間で奏でる