2017年08月01日
茨城県立大洗高等学校マーチングバンド部|青い鷹たちによる熱い躍動
茨城県立大洗高等学校マーチングバンド部“BLUE‐HAWKS”による演奏会が丸亀市で開催されます。

学校創立二年目の1975(昭和50)年に発足した吹奏楽部が1983(昭和58)年、開校10周年記念事業を機にマーチングバンドを結成。1990(平成2)年にマーチングバンド部となり、国内各地のイベントを中心に年間100回前後の演奏活動をこなしています。
10年前より県外からの生徒受け入れを開始し、現在、部員88名のうち44名が県外出身者だそうです。
毎年、夏休みには全国各地へ遠征して演奏会を催していて、今年は宮城県内で全国高等学校総合文化祭に参加した後、四国各地を訪れます。その締めくくりを香川のみなさまにお聴きいただくことと相成りました。
「走ること」「我慢すること」「夢を持ち続ける事」を部訓に平日4時間、休日8時間のトレーニングから成されるサウンドとシャープな動きは多くのファンを獲得しています。
演奏会としては短い時間になりますが、暑さも和らいだ一夜、熱く視線でご覧になっていただきたい。
チーム名は太平洋を表すスクールカラーの青と鋭い動きをイメージした鷹から命名。これまでに全日本吹奏楽連盟と日本マーチングバンド協会、それぞれが主催するコンクールで数え切れないほどの輝かしい賞歴がある他、1992(平成4)年にはシドニー市長の招聘により遠征したのを機に3年に一度、オーストラリア・シドニー市でも演奏会をも開いていて、2年後の夏、節目の10回目を予定しています。
--------------------
平成29年8月8日(火) 18:30開演(開場は30分前)
入場料(全席自由)
一般|¥1,000
高校生以下|¥500
*3歳以下は膝上鑑賞無料、お席が必要な場合は有料
プレイガイド
丸亀市綾歌総合文化会館(アイレックス、会場)
丸亀市生涯学習センター|℡(0877)23‐1091
丸亀市飯山総合学習センター|℡(0877)98‐3319
ミヨシヤ楽器店|℡(0877)25‐1234
ミュージックセンターオオサカヤ郡家店|℡(0877)22‐2120
フジグラン丸亀店|℡(0877)57‐2411
香川県庁生協|℡(087)832‐3822
デュークショップ高松店|℡(087)821‐2345
秋山楽器店[坂出市]|℡(0877)46‐8066
ユープラザうたづ|℡(0877)49‐8020
多度津町民会館(サクラートたどつ)|℡(0877)33‐3330
シャープ・アンド・フラット[三豊市]|℡(0875)73‐5597
三豊市文化会館マリンウェーブ|℡(0875)56‐5111
ミュージックセンターオオサカヤ観音寺本店|℡(0875)25‐2201
井上電機[仲多度郡琴平町]|℡(0877)73‐5241
ローソンチケット|℡(0570)084‐006[Lコード;61836]
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。

学校創立二年目の1975(昭和50)年に発足した吹奏楽部が1983(昭和58)年、開校10周年記念事業を機にマーチングバンドを結成。1990(平成2)年にマーチングバンド部となり、国内各地のイベントを中心に年間100回前後の演奏活動をこなしています。
10年前より県外からの生徒受け入れを開始し、現在、部員88名のうち44名が県外出身者だそうです。
毎年、夏休みには全国各地へ遠征して演奏会を催していて、今年は宮城県内で全国高等学校総合文化祭に参加した後、四国各地を訪れます。その締めくくりを香川のみなさまにお聴きいただくことと相成りました。
「走ること」「我慢すること」「夢を持ち続ける事」を部訓に平日4時間、休日8時間のトレーニングから成されるサウンドとシャープな動きは多くのファンを獲得しています。
演奏会としては短い時間になりますが、暑さも和らいだ一夜、熱く視線でご覧になっていただきたい。
チーム名は太平洋を表すスクールカラーの青と鋭い動きをイメージした鷹から命名。これまでに全日本吹奏楽連盟と日本マーチングバンド協会、それぞれが主催するコンクールで数え切れないほどの輝かしい賞歴がある他、1992(平成4)年にはシドニー市長の招聘により遠征したのを機に3年に一度、オーストラリア・シドニー市でも演奏会をも開いていて、2年後の夏、節目の10回目を予定しています。
(隆)
--------------------
平成29年8月8日(火) 18:30開演(開場は30分前)
入場料(全席自由)
一般|¥1,000
高校生以下|¥500
*3歳以下は膝上鑑賞無料、お席が必要な場合は有料
プレイガイド
丸亀市綾歌総合文化会館(アイレックス、会場)
丸亀市生涯学習センター|℡(0877)23‐1091
丸亀市飯山総合学習センター|℡(0877)98‐3319
ミヨシヤ楽器店|℡(0877)25‐1234
ミュージックセンターオオサカヤ郡家店|℡(0877)22‐2120
フジグラン丸亀店|℡(0877)57‐2411
香川県庁生協|℡(087)832‐3822
デュークショップ高松店|℡(087)821‐2345
秋山楽器店[坂出市]|℡(0877)46‐8066
ユープラザうたづ|℡(0877)49‐8020
多度津町民会館(サクラートたどつ)|℡(0877)33‐3330
シャープ・アンド・フラット[三豊市]|℡(0875)73‐5597
三豊市文化会館マリンウェーブ|℡(0875)56‐5111
ミュージックセンターオオサカヤ観音寺本店|℡(0875)25‐2201
井上電機[仲多度郡琴平町]|℡(0877)73‐5241
ローソンチケット|℡(0570)084‐006[Lコード;61836]
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11)
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。