2017年02月28日
薦田 義明さん|バリトン・リサイタル
高松市在住の声楽家、薦田 義明さんによるバリトン・リサイタルが開催されます。
薦田先生は観音寺市出身。香川県立観音寺第一高等学校から東京藝術大学声楽科と進まれ、大学院音楽研究科修士課程修了した後に、香川大学で助手、講師、助教授、そして教授として教鞭を執る傍ら、これまでにオペラや演奏会に数多く出演した他、リサイタルもドイツで開催した経験を持ちます。

リサイタルは“旅の途上にて”と銘打ち、香川を拠点に活動する女声合唱団フラウエンコール・かがわが企画しました。ピアノに国立音楽大学・大学院の星野 明子教授をお招きし、国内外の名曲を披露いたします。
旅に因んだ、また連想させる曲、そして古きよき日本を知る曲も用意しました。
第二の人生を歩まれる最中の先生ですが、「人生はまだまだ長い道のり」。バリトンは健在で、力強さを感じさせます。
多くの方々にどうかご鑑賞していただきますよう。
先生は香川大学名誉教授、日本演奏連盟会員、四国二期会理事長、観音寺音楽協会会長等、様々な要職をお持ちです。
--------------------
平成29年3月5日(日) 15:00開演(開場は30分前)
入場料|一般¥3,000
チケット取り扱い
高松テルサ
香川県県民ホール ℡(087)823‐5023
連絡先|フラウエンコール・かがわ 畠中代表 ℡(080)3920‐9794
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
薦田先生は観音寺市出身。香川県立観音寺第一高等学校から東京藝術大学声楽科と進まれ、大学院音楽研究科修士課程修了した後に、香川大学で助手、講師、助教授、そして教授として教鞭を執る傍ら、これまでにオペラや演奏会に数多く出演した他、リサイタルもドイツで開催した経験を持ちます。

リサイタルは“旅の途上にて”と銘打ち、香川を拠点に活動する女声合唱団フラウエンコール・かがわが企画しました。ピアノに国立音楽大学・大学院の星野 明子教授をお招きし、国内外の名曲を披露いたします。
旅に因んだ、また連想させる曲、そして古きよき日本を知る曲も用意しました。
第二の人生を歩まれる最中の先生ですが、「人生はまだまだ長い道のり」。バリトンは健在で、力強さを感じさせます。
多くの方々にどうかご鑑賞していただきますよう。
先生は香川大学名誉教授、日本演奏連盟会員、四国二期会理事長、観音寺音楽協会会長等、様々な要職をお持ちです。
(隆)
プログラム
H.ヴォルフ|メーリケ歌曲集より
少年鼓手
出会い
旅先にて
他
G.マーラー|さすらう若人の歌
中田 喜直|海四章
日本歌曲名歌選より
この道
からたちの花
落葉松
小さな空
他
--------------------
平成29年3月5日(日) 15:00開演(開場は30分前)
入場料|一般¥3,000
チケット取り扱い
高松テルサ
香川県県民ホール ℡(087)823‐5023
連絡先|フラウエンコール・かがわ 畠中代表 ℡(080)3920‐9794
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11)
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。