2013年09月14日

秋の夜長、縦笛とギターで

 少し早いのですが、秋のライブ・コンサートの話題です。

 ブログランキングに参加中です。↓
 応援を兼ねて、クリックをお願いいたします。(一日1回

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へ

 高松市内のギターとリコーダーのサークルによるオータムコンサートが開催されます。

平成25年10月|リコーダー&ギターコンサート

 会場である高松市内のカフェでは、月に1~2回ほど週末にライブイベントを実施しています。今回、登場する両サークル(さぬきリコーダークラブ、高松ギターアンサンブル)は昨年7月以来の登場です。
(隆)

 --------------------
 平成25年10月26日() 18:30開演
 入場料 ¥1,000(1ドリンク付き)
 Cafe Kusaka
 演奏曲目
 ヘイジュード
 空も飛べるはず
 見上げてごらん夜の星を

 場所は下記、地図の通りですが、帽子店と併用しているため、カフェの連絡先は下記の通りです。
 連絡先|℡(087)813‐6084



同じカテゴリー(音楽)の記事
 おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11) (2024-10-10 18:00)
 香川歌謡フェスティヴァル vol.89 (2024-05-07 23:00)
 香川歌謡フェスティヴァル vol.88 (2023-12-04 23:30)
 おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12 (2023-10-25 19:00)
 秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN (2023-10-22 18:15)
 黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで (2023-07-06 17:30)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 17:30 │Comments(1)音楽

この記事へのコメント
ブログの名前変わったんですね。
こちらのリンク名も変えておきますね。

先日の「お詫び」の記事、私も半ば暗黙の了解をいただいてるとばかりに書いてしまう時があります。
反省します。

知人がメンズアパレルのお店を丸亀町スタバから西にはいったEMMY1ビルにだしました。とても小さなお店です。
”sleephead”という名前です。
たかひろさんはセンスがいいので、お暇なおりにでも、ちょっと覗いてみてください。
Posted by 茶坊たがわ at 2013年09月14日 18:52
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
秋の夜長、縦笛とギターで