2013年04月09日

青い鳥はどこに?

 絵画、オブジェ、それに小物まで。
 童話の世界のような雰囲気になるかもしれませんよ。

  青い鳥はどこに?
 ブログランキングに参加中です。下記のどちらかのバナーをクリックして下さい。
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へにほんブログ村 写真ブログ 写真イベント・写真展へ


 
 高松市在住の作家、Ikecco(イケコ)さんの個展が開催されます。
 Ikecooさんは高松市内で個展を開いたのをはじめ、ワークショップも手掛けるなど将来が楽しみな女流作家です。最近は作品が雑貨店でも扱われていらっしゃるほどです。
 主に動物をモチーフにした作品が多く、今回も作品の至る所に青い鳥が登場することから「青い鳥を探しにいこう」がテーマです。
 しかも、会場のギャラリーの空間を演出したものだそうです。
 本人曰く、
 「今回は描きたい時に描きたいだけ描いているので、いつもの激しいタッチはないかもしれませんが、今だから描ける絵が描けたと思います。」
 これまでの作品を観たことがあります。筆者のようにリアルに描くのとは違い、抽象的です。でも、雰囲気は結構いいものです。
 メーテルリンクの名作『青い鳥』の如く、2人兄妹のチルチルとミチルになって、夢の中で過去や未来の国に幸福の象徴を探してみてはいかがですか。
(隆)

 --------------------
 平成25年4月16日(火)~平成25年4月21日() 11:00~21:00
 会期中無休、入場無料
 ギャラリー®(マルアール)|@高松市北浜町
 会場は北浜アリー umieさんの横です。
 Ikecooさんのブログ:Ikecooの芽
 連絡先|℡090‐95540231




同じカテゴリー(展示|アート系)の記事
 高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2023 (2024-02-20 17:45)
 高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022 (2023-02-21 23:00)
 菊内 昭宏の楽しい教室展♪ 2022 (2022-12-07 21:00)
 一期一絵 vol.4|青春時代にリフレイン! (2022-10-29 23:00)
 香川県立高松工芸高等学校美術科作品展2022 (2022-08-21 11:15)
 風の姿 vol.6|創意工夫の軌跡 (2022-07-27 02:00)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 15:45 │Comments(0)展示|アート系

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
青い鳥はどこに?