2012年03月08日

夢つむぎ四人展 Part3

 出品する4人はかつての仕事仲間です。各自、趣味として楽しまれている作品ばかりです。

 このあと最後までじっくり読んでいただき、下記バナーをぜひクリックして下さい。

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ


 国鉄→JR四国で働き、現在も友好を深めるOB、OG4人による作品展が催されます。
 一昨年から企画、今年で3回目です。

 3月15日(水)~3月18日(
 @サンポートホール高松 1階市民ギャラリー
 10:00~18:00

 展示される皆様と作品は下記の通りです。

 池田 敬子さん:絵手紙
 大塚芙美子さん:モラ刺繍
 岡村 隆一さん:讃岐彫り
 萩田 泰助さん:古布語り


夢つむぎ四人展 Part3
     大塚さんのモラ刺繍の作品
     2月、茶房四季(@高松市西の丸町)で個展を開きました。


 各自、お若い頃から忙中閑ありで創作に励まれた力作ばかりです。今回は池田さんが属する絵手紙くらぶ「今昔」の方々の作品も花を添えます。
 “絆”という、温かくも力強い言葉が明日への活力となることを想い、手のひらの温もりが届くことを祈って!
(隆)


同じカテゴリー(展示|アート系)の記事
 高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2023 (2024-02-20 17:45)
 高松工芸高等学校デザイン科 グラフィックデザイン作品展2022 (2023-02-21 23:00)
 菊内 昭宏の楽しい教室展♪ 2022 (2022-12-07 21:00)
 一期一絵 vol.4|青春時代にリフレイン! (2022-10-29 23:00)
 香川県立高松工芸高等学校美術科作品展2022 (2022-08-21 11:15)
 風の姿 vol.6|創意工夫の軌跡 (2022-07-27 02:00)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 14:15 │Comments(1)展示|アート系

この記事へのコメント
はじめまして♪

大塚さんの作品、いいですねーーー

あたたかみがあっていい感じです。
好きですねー

今回の展示にはいけないかもしれないですが、
実際見てみたいです。

よいものを発見しました。紹介ありがとうございました。
Posted by セルプロ459セルプロ459 at 2012年03月14日 11:29
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
夢つむぎ四人展 Part3